このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

八鬼山の桜

テーマ:ふるさと
桜の記事第三弾!

散ってしまう前に書いてしまえ!ということで…。




尾鷲の花見名所…ってそんなにないんですけども、行くとしたら、中村山公園とか馬越公園でしょうか。

あとひとつ、八鬼山峠の入り口にも桜が植わっています。

昨日(4月10日)の夕方、ちょっと行ってきました。

八鬼山峠入り口の桜
↑夕日に照らされた桜がとてもキレイです。

今が盛りですね
↑今が盛りですね。

桜の木の下を歩く
↑のんびり歩くうちの奥様(誕生日)と娘。




「美しすぎると怖くなる」ってのは昔からあるようで、「桜の木の下には死体が埋まっとるんや。その血を吸って、あんなキレイな花の色になるんや」というのは怪談話の定番です。

感受性が強いと、美しさの裏を読もうとするのでしょうか。

でも確かに、山一面の満開の桜に一陣の風が吹いて、花びらが舞い散る風景は、この夜のものとは思えないような美しさがあります。

坂口安吾の「桜の森の満開の下」というお話を知っていますか?

「桜にまつわる狂気」としては、古典とも言える作品です。

ちょっと気持ち悪いかもしれませんが、よかったら読んでみてください。





いずれにせよ、日本人は桜が好きですよね。

華やかに咲き誇り、いさぎよく散りゆくその姿に、日本人らしさを重ねるのでしょう。

さだまさしさんが昔コンサートでおもしろいことを話していたのですが、
「無風状態で、桜の花びらが舞い落ちる速度、蛍が飛ぶ速度、ぼたん雪が落ちる速度、これらはすべて秒速50センチ」
だそうです。

不思議ですけども、秒速50センチというスピードを、日本人は愛するのかもしれませんね。

日本人のリズムに合っているのかもしれません。

















BGMは、浜田省吾さんの「桜(instrumental)」。

「世の中には、他にも桜の歌はいっぱいあるのに、なぜこの曲??」
と思われるでしょうが、ま、ファンというのはこんなもんです。




















↓こちらぽちっぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 尾鷲情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

さくら

テーマ:活性化
「寅さんの娘って、ダリア?」

「さくら」





そんな昔ラジオで聴いたようなギャグはどうでもいいのですが、花見に行ってきました。


熊野市神川町で毎年行われている桜まつり。

ただ、今年は震災の影響で自粛されまして、スタッフだけの小さな宴にしたそうです。

出店する予定だった早田チームも、そこにお招きいただきまして、喜んで行ってきました。



晴れたら外でやる予定だったのですが、あいにく午前中まで雨が残り、会場は神上(こうのうえ)中学校体育館。

くじらくんのブログに、「雨男はこうちゃんか?」と書かれていましたが、僕ではないと思います。

私は、結婚を機に雨男を卒業しましたので(笑)



そんな話はともかく、グラウンドをぐるりと囲むような、見事な桜の木です。

ほぼ満開


雨上がりの桜


この校舎は現在使われておらず、廃校となっております。

神上中学校


ただ、地区の財産として町の人たちがとても大切にしていて、現在も手入れされており、地域活性化のシンボルのようになっています。

ほんとうに見ているだけで懐かしい木造校舎です。

古い校舎と桜の木の下で、何を想うのか…




約40名ほどの実行委員が集まり、宴会が始まりましたが皆さん酒が強い強い…。

よく飲みますね…。

私も貴重な若い衆ということで、けっこう飲ませていただきました。



料理もいろいろいただいたのですが、どれもこれもおいしかったです。

もつ鍋、お好み焼き、焼きそば、おにぎり、からし味噌、わさび漬け、お刺身・・・。

満腹なんですが次から次へとおいしそうなものが出てくるので、箸が止まらず・・・。




途中、トイレに行ったのですが、そのトイレがなんと校舎の中にあるんです。

ということは、校舎に入れるんです。

休み時間になれば、この廊下を走り回っていたんでしょうね


もちろん私は尾鷲中学校卒なので、こことは関係ないんですよ。

今では、静かな教室です


でも、何ていうのかな。

古くて静かな木造校舎。

黒板の落書き。

廊下の掲示物。

ちょっと怖い理科室。

理科室です。人体模型もありますね。


緊張した職員室。

「職員室」っていうこの札がもう、懐かしい


教室の窓から見える運動場と桜の木。

教室の窓から見える桜が美しい。



こういうものすべてが、ノスタルジーですよね。

ある年齢以上の日本人が共通して持っている、「懐かしさ」なのではないでしょうか。


この校舎をカフェにして、教室で昔ながらのイスと机に座ってコーヒーでも出せば、ゆったりした懐かしい時間が流れるだろうなぁ・・・蔵書も残っているし、のんびり本も読んでもらって、童心に返ってもらったら・・・きっとヒットするんじゃないかな・・・なんてことを思っていたら、組合長も同じことを考えていたようでした。


試しにセピア色に加工してみました。

セピア色に加工


いいカンジでしょ?

早田は、小学校をつぶしてしまいましたから、とてもうらやましく感じました。

とても素晴らしい財産ですよね。


神川にはこんな懐かしい景色があちこちに残っているので、カメラマンがたくさん訪れるそうです。

私は以前デジカメの研修に行ったのですが、そのとき講師をつとめた写真師の松原豊氏も、「村の記憶」というシリーズを撮影しに来られたそうです。

この日も、カメラを担いだ方が何名か来られていて、桜と校舎を熱心に撮影されていました。


管理や修繕でいろいろと先立つものが必要でしょうが、ぜひこの校舎をこれからも残してほしいと思います。



話は尽きず、後ろ髪引かれる思いで帰ってきました。

とても有意義な時間を過ごすことができたと思います。


神川の皆様、今後ともよろしくお願いいたします!!

次回は早田へ来てくださいね。


















BGMは、福山雅治さんの「桜坂」。

「桜だから」という、ありきたり過ぎる理由ですが、やっぱりこの曲。
ちなみに、ギターの練習曲としてもいいんですよ。
コード進行がとてもカンタンです。
アコギ1本で、心にしみるバージョンです。
やっぱり男前ですねぇ。























↓こちらぽちっぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 尾鷲情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

ブリがありました

テーマ:ふるさと
隣の九鬼の大敷では、10,000本やら4,000本やら毎日すごい数が聞こえてきて…。


「早田にも来い!」と、みんなが念じていたのが届いたのか…。


昨日、ブリが約1,000本水揚げされました!



水揚げ作業中は、バタバタしているので写真は撮れないんです。

水槽に入ったブリがこちら↓。
水槽に入ったブリです



重さはそろっていて、肉付きは良いと思います。

刺身も上等でした。


白子や卵で、腹がパンパンに張っています。

煮付けにすると、美味いんだこれが。





え?

1,000本くらいじゃ、まだまだだって?



これくらい?

これくらい?


それとも、これくらい?

これくらい?


ですよねー。

これくらいあるとうれしいですね。










公民館横にある公園で、桜が咲いていました。


八分咲きといったところでしょうか。

八分咲きくらいでしょうか。

今週末が、花見に最適なのでは?と思うのですが、天気予報はあまり良くないですね。

アップで1枚



「花見なんかやってる場合じゃない!自粛せよ!」

と言う方もいらっしゃるんですけども、どうなんでしょうねぇ。


とある岩手の酒屋さんは、

「花見を自粛しないでください」

と、動画で訴えているそうです。

自粛で景気が冷え込むことが、「二次災害」になってしまうとか。



何事も、「過ぎたるは及ばざるがごとし」ということでしょうか。

適切適度なバランス感覚が大事なんですよねぇ。














BGMは、さだまさしさんの「桜散る」。

桜の季節になると、この歌を聴きたくなります。
そういえば、去年桜の時期に名古屋から音楽仲間が遊びに来てくれて、尾鷲の八鬼山入り口付近で花見をしていました。
ギターを弾き、カホンを叩き、声が枯れるまで唄っていたのですが、早速その日の夜には私の母のところに、「こうたくんが花見して騒いどったよ」と情報が入っていました。
わからないように、帽子を深くかぶっていたんだけどなぁ…。
さすが尾鷲です。













↓こちらぽちっぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 尾鷲情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村
<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011年04月      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

こうちゃん

こうちゃん

早田(はいだ)の漁協職員で、エクスマ8期生のこうちゃんです。
尾鷲生まれ尾鷲育ちですが、幼い頃から早田で遊んでお世話になりました。
広く、深く、楽しく、明るく、おおらかに、前向きに、良心的に、素直に、物事を捉えて考えて行動したいと思っています。
よかったらこのブログにも、そして尾鷲市早田町にも、遊びに来てください!

性別
男性

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:1人
  • アリアリ

お気に入りブログ

最近のトラックバック