このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

早田漁師塾塾生募集しめきりせまる!

テーマ:活性化
こうちゃんが「ブログ村」で現在何位なのか?確認してみよう!↓
にほんブログ村 三重県情報




あ、『ソトコト10月号』、買いましたか?


ソトコト
SOTOKOTO (ソトコト) 2014年10月号

10万部雑誌で早田が6ページ特集されるなんて、ありえないですよ、ホント。







さてさて、敬老会…は、元気君のブログを読んでもらうとしまして、早田漁師塾塾生募集のしめきりがせまってきました。


9月19日までです。



迷っている方!

「決断よりも行動」

ですよ!



漁師塾開講中の写真があるとイメージしやすいかな?ということで、漁師塾ホームページに、「開講風景」を追加しました!
http://www.owase.com/haida-ryoshi-juku/about/gallery/



24、25年度の写真がアップされています。


塾でのヒトコマ



それと、このページで動画も見ることができます!

平成24年度に作成した、「早田の取組紹介」についての動画です。

ぜひ、ご覧くださいませ。







しつこいようですが、サポーターもまだまだ募集中です。

はいだサポーター

この申込書↑をプリントアウトして、必要事項明記のうえFAXくださいませ。
もちろん、電話でもメールでもけっこうですよ!

はいだサポーター

ぜひ!

よろしくお願いします。
















BGMは、井上陽水&安全地帯の「夏の終わりのハーモニー」。

名曲ですねぇ…。
今の季節にぴったりではないでしょうか?
そろそろこれを唄いに行かなければいけないのですが…、そのうち日程調整しましょうね(笑)














↓こちらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

はいだサポーターになってください!

テーマ:活性化
こうちゃんが「ブログ村」で現在何位なのか?確認してみよう!↓
にほんブログ村 三重県情報





おはようございます。

早田のこうちゃんです。


いつも早田の取組を応援してくださり、ありがとうございます。





「早田に縁がある自分としては、もっと早田を応援したい。でも、遠く離れて住んでいると、なかなか思うように動けない…。」


そんなみなさんの思いから生まれた、『はいだサポーター』


今年で3年目を迎えました。


1年目は60口、2年目は85口と増え、早田を支え、応援してくださるみなさんの輪が、じょじょに広がっていっているようで、とてもうれしく感じております。


早田地区活性化事業に取り組むビジョン早田実行委員会が、総務省の平成26年度の過疎地域自立活性化優良事例として、全国過疎地域自立促進連盟会長賞という長い名前の賞を受賞することになったのも、こうやって早田を支え、応援してくださるみなさんがいてくれたからこそです。


ほんとうにありがとうございます。


じつは、早田でがんばっているお母さんたちも、「今年はどんな人が、どれだけの人が、サポーター申し込んでくれるんやろか」と、わくわくして楽しみに待っているんですよ。


↓のチラシを見ていただくとわかりますが、サポーターの申込条件が、「ビジョン早田の取り組みを理解し応援してくれる方」になっております。

はいだサポーター


はいだサポーター



もちろんサポーターが増えるほど、送る荷物も増えます。

でも、お母さんたちは「かいだりなぁ〜」とは言いますけども、その顔はニコニコしています。

みなさんの応援が、お母さんたちのやりがい・原動力になっているんです。

早田を応援してくださる方が増えることが、とーーーーーーーーってもうれしいのです。



ぜひ、あなたもはいだサポーターになってください!


そして、あなたの周りにいる、「ビジョン早田の取り組みを理解し応援してくれそうな方」にも、このはいだサポーターを勧めてあげてください!



「おもしろそうだな〜」

「興味があるな〜」

「サポーターになろうかな〜」



と思った方。

お問い合わせ・お申し込みは…。


はいだサポーター問い合わせ先


ぜひぜひ、こちらまで遠慮なくどうぞ!

よろしくお願いします!














BGMは、沢田研二さんの「時の過ぎゆくままに」。

ジュリー…。
ジュリーはすごかった…。
あ、でもこれは、僕が生まれる前の映像ですね(笑)
そういえば今週土曜日13日は、尾鷲のライブハウス、ブルームーンでアコースティックDAY'Sというイベントがあります。
懐かしい曲、しっとりした曲を楽しんでいただけると思います。
私も出演しますよー。
よかったらどうぞ。
あ、この曲はやりませんけどね。
何をやるかは、お楽しみに…。










↓こちらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

土佐旅行と防災訓練とセッションナイトと狩猟免許更新とガンガゼ駆除、そしてソトコト!総務省表彰!

テーマ:ブログ
こうちゃんが「ブログ村」で現在何位なのか?確認してみよう!↓
にほんブログ村 三重県情報






こんにちは。

昨日はよく降りましたね…。

相変わらず天気が悪い…。



さて、さくさくいきましょう。

今日は盛りだくさんの内容でお届けします。




先週の8月27〜29日、私は夏休みをいただきまして、家族旅行で高知へ行ってきました。

大学時代を過ごした高知。

嗚呼懐かしき土佐の國、酒の國。


早朝に尾鷲を発ち、高速道路を一路土佐へと。

それにしても便利になりましたね。

思ったよりも早く着きましたよ。

それでも7時間ですけども(休憩込み)。



初日はアンパンマンミュージアム

※不特定多数が見ることができる場所に写真を出してはいけないそうなので、割愛します。



この、やなせたかしさんの故郷に建つアンパンマンミュージアムは、ちゃんと「ミュージアム」です。

大人も子どもも楽しむことができますので、ぜひ、一度訪れることをオススメします。

やなせたかしさんの思いがいっぱい詰まった、愛情あふれるミュージアムです。


その他、各所にあるアンパンマンミュージアムは、「お子様向けエンターテイメント」だと思います。

小さいお子さんを連れて遊びに行くと、とても楽しめる場所です。


たぶん、実際に行ったことがある方は、私が言いたいことをわかってくれるんじゃないかな…?と(^^ゞ



その後、土佐刃物会館という建物を見つけ、思わず立ち寄ります。

このカマは安い
このカマはえらい安いんじゃないのか?
そういえば、ちょうど私のカマは、こないだの海川清掃でノコギリのようにボロボロになってしまったんだった…。

この包丁も安い
この包丁も安いんじゃないのか?
そういえば、元気君がブリをさばくときに、これくらいの大きさ重さの出刃が必要なんじゃないのか…?(笑)

ということで、思わず買ってしまいました…。



その後ホテルにチェックインし、路面電車で大学の近くにある『居酒屋みるきぃ』へ。

ここは、学部でもサークルでもよく行って、さらにバイトもしていたお店です。
勝手知ったるなんとやら。

高知大学
懐かしき我が母校…。

みるきぃのウルメ酢
このウルメ酢、大好きでよく食べてました。


みるきぃ
ひさしぶりに聞く土佐弁が耳に心地いい。

ママさん、おとうさん、陽子さん。

あたたかく迎えていただき、ありがとうございました!



翌日は一路四万十川流域にある窪川へ。

先日の水害あとがまだ少し残っていましたが、学生時代たいへんお世話になった、土佐光原社の長谷部先生に会いに行きました。


私が大学で宮澤賢治を専攻し、また、『高知大学宮澤賢治研究会』というサークルを創った縁で、長谷部先生にはほんとうにかわいがっていただきました。


十ウン年前
これは十ウン年前の写真…。
四万十川の沈下橋にて。
若い…。

沈下橋にて
ビフォーアフター。
同じ橋の上で。
…身体の厚さが倍ですね…。

沈下橋
せっかくなので七海と。



先生と話していて気づいたのですが、今でも、先生の土佐弁は、「じ、ず」と「ぢ、づ」の発音をしっかり区別していらっしゃる!

司馬遼太郎の『竜馬がゆく』にも、土佐弁というのは議論するのに適した言葉で、はっきり発音する傾向が強い。「じ、ず」と「ぢ、づ」の発音をしっかり区別する、というような記述があります。

とても珍しいのですが、古い言葉が残っているんですね。


御年86歳を迎えられたそうですが、当時の写真を見て、「あ〜、なつかしいね〜」と目を細めていただきました。

先生、ほんとうにお世話になりました。




その後、桂浜へ。

坂本龍馬像
この龍馬像を見ないと高知に来た気がしません。



あと、こんな建物も(笑)
男女ノ湊ハイツ
高知にいた頃から、ここに住んでみたかった〜(笑)

すごい名前でしょ。
『男女ノ湊ハイツ』
(笑)

住んでみたい!

そして電話で住所を説明したい!(笑)





2日めの夕ご飯は、本池澤にて。

本池澤
晃男さん、今は社長だそうです。
出世されましたね(笑)

この方にも、なぜか学生時代たいへんお世話になりました。

二代目なのに、男前で仕事ができて面倒見が良いという…。

なんて完璧超人。

人間関係で大事なことを、たくさん教わりました。


それにしても、学生時代、僕はお世話になってばっかりだったということがわかります。

今でもあんまり変わってないかもしれませんけどね(笑)


カツオのタタキ、どろめ、のれそれなど、「これぞ土佐料理!」というものをたらふく注文しましたが、食べたかったのがコレ。

土佐巻
土佐巻。

青のりの天ぷら
四万十川青のりの天ぷら。


いやー、満腹満腹。

もちろんこのあと、二次会にも…(笑)

ごちそうさまでした!



翌日は二日酔いながら高知城を見て、文学記念館を見て、お昼ご飯は華珍園で相変わらずうまい中華を食べて、一路尾鷲へと。

夜中になりましたが、無事に帰ってまいりました…。

いい旅でした…。





さて、翌30日。

8時に早田にやってきました。

防災訓練です。

防災訓練

わかりにくいかもしれませんが、元気君が横になっています。

モデルです。




その夜は、ライブハウスブルームーンでセッションナイト。

4曲唄いました。

そういえば、同級生のみなさま。

9月13日に、いっちゃんがCD出すらしいっすよ。

みんな買いましょう!





翌31日は、萬寿治さんと待ち合わせて津へ。

狩猟(わな)免許の更新です。

3年に1回、必要だそうです。

元気君にも、ぜひこの免許をとってほしいところ。





そして、昨日3日は、早田でガンガゼ駆除がありました。


中日新聞さんが取材してくれましたので、その記事をのせておきます。
20140904中日

この活動によって湾内のガンガゼは大幅に減り、藻が増え、それによって小魚や貝、甲殻類なども増えてきました。

定期的に駆除を続けることで、さらに早田湾を豊かな湾にできたら…と思います。



そういえば、同じ中日のくろしお版に、どこかで見たことのある人が…(笑)

元気君紹介

元気君!

紹介されています!

うれしいですね〜。








さて!

ここからが、本題。

長かった…。


これまでは、まくらですからね(笑)

長い、長すぎるまくら(笑)



ソトコト
SOTOKOTO (ソトコト) 2014年 10月号、明日発売です!


ぜひ、お買い求めください!

早田の取組が、そして元気君が、巻頭6ページにもわたって特集されています!

これはスゴイことですよ!

正直ありえない!

十万部の雑誌ですよ!




…かなり興奮しています。


じつは私も1カ所だけ登場しますが、「え?」っていう登場の仕方です(笑)

「あれ?こうちゃん…?」って思ってください(笑)

ぜひ見つけてください!







そして!


ビジョン早田実行委員会の取組が、総務省から、平成26年度過疎地域自立活性化優良事例に選ばれ、表彰されることになりました!
↑クリックするとPDFファイルが開きます。


9月1日に報道発表されました。


うーん…。

スゴイ…。

すごすぎる…。



ホントにもう…ね。

みなさまのおかげです。


希望する未来を考えたら、早田はまだ階段を上り始めたばかりだと思います。

まだまだ通過点。

いろんな取組が動き始めたばかり。


ほんとうに、地区が元気になる日が来ることを夢見ています。


でも、組合長をはじめとする地区のみんなのがんばりを、役所や大学の方々、そして早田に関わっているみなさんが応援してくださるおかげで受賞できたんだと思います。


ほんとうにありがとうございます。


今後とも、ご指導ご鞭撻、応援声援叱咤激励のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。








あ、はいだサポーター、まだまだ募集しています!

忘れる前に、送ってくださいね!


はいだサポーター


はいだサポーター

















BGMは、さだまさしさんの「道の途中で(ON THE WAY) 」

今回、土佐から総務省まで、いろんなことが立て続けにバタバタおこって、なかなか充実した日々だったんですけども、この曲がいつも頭の中で流れていました。
というわけで、今の気分にぴったりです。














↓こちらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014年09月      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

プロフィール

こうちゃん

こうちゃん

早田(はいだ)の漁協職員で、エクスマ8期生のこうちゃんです。
尾鷲生まれ尾鷲育ちですが、幼い頃から早田で遊んでお世話になりました。
広く、深く、楽しく、明るく、おおらかに、前向きに、良心的に、素直に、物事を捉えて考えて行動したいと思っています。
よかったらこのブログにも、そして尾鷲市早田町にも、遊びに来てください!

性別
男性

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:1人
  • アリアリ

お気に入りブログ

最近のトラックバック