このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

私の母の実家があります、尾鷲市(おわせし)早田町(はいだちょう)。
リアス式海岸に沿った湾奥にある、静かな、ちいさな集落です。
現在の人口は、約150名。現在の高齢化率は、約60%。
いわゆる限界集落のひとつです。
小さい頃からしょっちゅう遊びに来ていましたが、やはり目に見えて人が減り、空き家が増えました。
でも、早田で食べる魚はホントにおいしいのです。
特にブリ。
日本のどこよりも、おいしさに自信があります。
これは郷土愛からくる盲信ではなく、理由があるんです。漁場が近くて新鮮なんですよ。魚を丁寧に扱うことに、すごくこだわります。だからおいしさが違う。
でも他所の人は、知らないんですよね。かろうじて尾鷲のことを知っていても、早田のことまでは知りません。

おかげさまで、仲間も増えて、充実した毎日です。
これからも、一生懸命早田のことを伝えていきますよ。
音楽もがんばっております。
どうかよろしくおつきあいください。
<<最初    <前    132  |  133  |  134  |  135  |  136    次>    最後>>

けものによる被害

テーマ:獣害
動物・・・かわいいですよねぇ。

テレビ業界には、「子どもと動物とラーメンは視聴率を取れる」という格言があります。

確かに、動物園に行ったり、テレビで見る動物はかわいらしく、雄々しく、魅力的なものです。



んが、田舎においてはちょっと話が違ってきます。



「獣害」という言葉があります。

これは、農産物が動物によって受ける被害のことです。


三重県の鳥獣害被害額は、4 億2 , 9 4 8 万円!(平成18年度)。

日本全体だと、なんと、およろ200億円!(平成17年度)

気の遠くなるような数字です。



でも、これ、氷山の一角なんですよ。


だって、普段から畑に入ってきている被害は、めんどくさくて報告しなかったりしますもん。

自分が食べる用の野菜や果物も、報告してないですし。


だから、潜在的な数字はまだまだ大きいと思うんですよね。


↓この地面のボコボコ、何かわかります?

誰かが耕したわけではないですよ(笑)

削除

削除

削除

これは、イノシシが荒らし回った跡なんですよね。



地面の中にいるミミズや、石垣の間にいるカニを目当てに、こうやってイノシシが掘りまくっているのです。

・・・雨が降ると、崩れるんじゃないか?って心配になりますよね・・・。

実際に崩れた石垣もありますし。


今、子どものイノシシ(うり坊)を連れた家族が、早田の山裾付近を掘って掘ってまた掘ってます。


畑を掘られると、目も当てられない状況になります。

彼らは、食べるのは少しだけなんですが、とにかく掘りまくって畑一面を全滅させてゆくのです。



そんなわけで、今日はイノシシだけでしたが、「獣害」についてもちょこちょこと書いていこうと思います。




・・・イノシシ鍋は、けっこうおいしいよ?(笑)




本日のBGMは、マイケルジャクソンの「BEAT IT」。



やっぱり天才ですね〜。
カラオケで歌えるように、覚えようかな(笑)

ひまわりの会がありました

テーマ:活性化
9月24日に、「ひまわりの会」がありました。

削除

「ひまわりの会」とは、早田を支える女性の会です。

「まちの活性化に、女性の意見も欠かせない!」ということで、「ひまわりの会」が結成されたそうです。


現在の、活性化事業の進捗報告などがされました。

削除



いろいろな話が出たのですが・・・。


活性化事業で取り組んでいきたいことのひとつが、「映画上映会」。

削除

昔、早田の人たちが若かった頃(今でも若いので、もっともっと若かった頃(笑))に、見ていたような映画を、早田で上映できたら・・・と考えています。

その前準備として、敬老会で少しだけ上映をしたのですが、

「映画もいいけど、早田の昔の映像や写真を上映してもらえないか?」

という意見が出ました。


確かにそれは、僕らも考えていました。

「懐かしさ」

というのは、人が集まって話題が盛り上がる大事なテーマなんですよね。


そして今現在、写真・映像を集めているんです。

映画会とあわせて、「昔の早田上映会」も企画していきたいと思います。



で、このブログを見ている皆様にお願いがあります。

あなたの家の押し入れに、昔の写真・映像は眠っていませんか?

アルバムの中に、忘れてきた青春はありませんか?


枚数の多い少ないや、白黒・カラーなどなど、まったく気にしません。

どんなものでもかまいません。


なつかしい3

↑たとえばこんな写真です。


もし昔の写真・映像をお持ちでしたら、組合まで持ってきていただけませんか?

上映できるように、データ化しますんで、よかったらお貸しください。


よろしくお願いします。




本日のBGMは・・・沢田研二「勝手にしやがれ」。



懐かしさがテーマ!ということで・・・この曲が発売されたのは、昭和52年。西暦1977年です。

僕が生まれた年です(笑)

今日はお休みです

テーマ:個人的
土曜日はお休みなんです。

でも午後から、父の手伝いがあるのでいちおう作業着。
たまにゃ親孝行せにゃ。

娘も昼寝中。午前中はのんびりしています。



ずーっとここしばらく、ネットでもお店でも、時計をさがしているんです。

なにせ中学生時代から腕時計をつけていましたんで、もう身体の一部なんですよね。

その身体の一部がなくなって、なんだか物足りない気分です。


ここ何年か、ゾディアックというメーカーの時計をつけていました。

デカくてゴツくて、かな〜りお気に入りだったのですが、ベルトが壊れて、さらに電池が止まり…。

尾鷲の時計屋さんに持って行ったのですが、「無理です」と言われてしまいました(^^ゞ

メーカーオリジナルの部品じゃないと対応できないそうな…。


で、別の用事ついでに名古屋に行って、買ったお店に持って行ったんですけど、そこで言われたことが・・・。

1.電池交換とベルト交換で13000円くらいかかる!

2.日本に部品がないかもしれなくて、その場合はスイスから取り寄せになる!

3.でも、実はもうその会社は倒産しているので、もしかしたらスイスにもないかもしれない。その場合は、「しゅう〜りょ〜」!



えー・・・。

めんどくさっ(笑)

マイナーなメーカーは、こういうところが不便ですね・・・。


でも、お気に入りなので、しゃーなく「何とかしてください!」と、時計を預けてきました。

それが、約20日ほど前の話…。




で、つい最近電話があって・・・、

「すみません。日本には部品がないそうです」

「スイスに問い合わせてみますが、それには1ヶ月くらいかかります」

「部品があったとしても、それから送ってもらうので、さらに1ヶ月くらいかかります」

「なかったら、すみません。終了です」



(笑)


そういうわけで、僕は今、ラブレターフロムスイスを待つべきなのか、日常生活のために新しい時計を買うべきなのか、買うとしたらその場しのぎの安いやつにするのか、それともある程度いいヤツにするのか、あちこちのお店やショッピングサイトを巡り巡っては、いろいろ悩んで考えているのです。

そんな休日でした(笑)



ドカンとボーナスがでるくらい、早田で大漁してくれたら、悩まなくてもいいんですけどねー(笑)



本日のBGMは、さだまさしさんの「極光」



こんな、何でもない日常のBGMにするには大きすぎて哀しすぎる歌ですが、僕は好きなんです。
さださんの歌は、実話を元にした素晴らしい歌がたくさんあるんですよね。
<<最初    <前    132  |  133  |  134  |  135  |  136    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2018年05月      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

プロフィール

こうちゃん

こうちゃん

早田(はいだ)の漁協職員で、エクスマ8期生のこうちゃんです。
尾鷲生まれ尾鷲育ちですが、幼い頃から早田で遊んでお世話になりました。
広く、深く、楽しく、明るく、おおらかに、前向きに、良心的に、素直に、物事を捉えて考えて行動したいと思っています。
よかったらこのブログにも、そして尾鷲市早田町にも、遊びに来てください!

性別
男性

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:1人
  • アリアリ

お気に入りブログ

最近のトラックバック