このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

≪最初 <テレビ東京さんが… |TOP| 年男、年女の初詣> 最新≫

熊野の食シンポジウム

テーマ:活性化
こうちゃんが「ブログ村」で現在何位なのか?確認してみよう!↓
にほんブログ村 三重県情報


本日2発目のブログ。


12月9日に県立熊野古道センターでおこなわれた熊野の食シンポジウム。

企画展「熊野の食文化」ポスター

企画展「熊野の食文化」のイベントのひとつで、なぜか私もパネリストに名を連ねたわけでございます。
http://www.kumanokodocenter.com/event/seminor/121209_2.html


「で、おまえは何をしゃべったんだ?」

ということなんですけども、紀勢新聞さんが3日にかけて講演内容を掲載してくださったので、それを紹介させていただきます。


いえ、決して手抜きではありませんので(笑)


2013/1/11紀勢
2013/1/11紀勢

2013/1/12紀勢
2013/1/12紀勢

2013/1/13紀勢
2013/1/13紀勢


文章が断片的になっているところもあるかもしれませんが、写真を見ながら説明しているところもありますし、大まかに抜粋してくださっているので、だいたいこんな感じです。


「陶冶(とうや)」という文字が出てきますが、何なんでしょうね(笑)

goo辞書で調べると、「1 陶器をつくることと、鋳物をつくること。2 人の性質や能力を円満に育て上げること。育成。「人格を―する」」と、出てきました。

もしかしたら、「銭湯や」と言った言葉を、「陶冶」だと推測されたのかもしれません。


あと、「九鬼にお好み焼き屋が20軒」というのは、私の義理の母(九鬼出身)の言葉を引用したのですが、この記事を見せたところ、「20は多いなぁ。10軒やで」と言われました。

・・・えーー???(笑)


そして、写真を見て、「このオッサン誰?」と思ったら、私でした・・・。






まあとにかくこの講演で私が伝えたかったことを3行でまとめると、

・早田はまち作りを中心にすえて、早田らしく残っていくために、さまざまな活動をおこなっています。
・まだまだ発展途上ですが、郷土の味を伝えて、残し、売ることもそのひとつ。
・現在早田がやっているような取り組みは、どこでもやらなければいけなくなるだろう。


ということなんです。


三重大学の成田先生、相可高校の村林先生というそうそうたる講演者がいて、中野先生がコーディネーターで、「ん?尾鷲漁協早田支所職員?なんでいるの?」と思われたかもしれませんが(笑)、とにかく一生懸命伝えることはできたのではないかと思います。

そうそう、中野先生は東紀州方言の研究もされていて、私も大学時代にその本を拝見しました。

ですので、今回お目にかかれてとてもうれしかったです。


シンポジウム


会場には何人か知ってる顔も見えて、うれしかったですねー。

壇上から知り合いの顔が見えると、めちゃめちゃ安心するものです(笑)

そんなふうには見えないでしょうが、僕も緊張するんですよ(笑)


応援してくださったみなさま、ありがとうございました。














BGMは、玉置浩二さんの「コール」。
http://youtu.be/A8ck2S0gyIc
たまらんですよ。この歌は。
玉置浩二さんの包み込むような歌声…。
素晴らしすぎる…。
大好きなバラードです。













↓こちらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

コメント

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2018年05月      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

プロフィール

こうちゃん

こうちゃん

早田(はいだ)の漁協職員で、エクスマ8期生のこうちゃんです。
尾鷲生まれ尾鷲育ちですが、幼い頃から早田で遊んでお世話になりました。
広く、深く、楽しく、明るく、おおらかに、前向きに、良心的に、素直に、物事を捉えて考えて行動したいと思っています。
よかったらこのブログにも、そして尾鷲市早田町にも、遊びに来てください!

性別
男性

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:1人
  • アリアリ

お気に入りブログ

最近のトラックバック