このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

生で見た被害と敬老会について

テーマ:ふるさと
こうちゃんが「ブログ村」で現在何位くらいなのか?確認してみよう!↓
にほんブログ村 三重県情報



三重県南部は、本日午後から雨だそうです。

しかもこの雨、けっこう長く降りつづくとか。

台風で地盤がゆるんでいるところに、また降るのは勘弁してほしいですね…。


こないだ、熊野の山のほうへ行く機会があったのですが、あちこちで大変な被害を受けているのを見ました。

特に、五郷(いさと)はだいぶひどかったようです。
川にかかる橋が、何本も流されてなくなっているとか、川のカタチが変わっているとか、お墓も流されてぐちゃぐちゃになっているとか…。

台風後、道が崩れてしばらく孤立していたのもうなずけます。

↓橋の根元が、流されてありません。
橋の根元がない…

↓アップにしてみました。水の勢いというのは怖いですね…。
アップにしてみました

↓川のカタチが変わっています。
川のカタチが変わっています


そうそう。
上の川の写真ですが、石がみんな真っ白です。
これは、水の勢いで石がゴロゴロ転がってぶつかり合って、表面の藻がこそぎ落とされているんです。

写真では撮っていませんが、水はめちゃめちゃキレイなんです。
いわゆる、白河というやつです。生き物の気配がしません。みんな、流されてしまいました。
もしもアユが生き残っていたとしても、これだけ藻がないと、食べるものに困りますね。

ちょっと前、平成16年の台風21号もかなり大暴れした困りものでしたが、その台風後に銚子川に泳ぎに行ったとき、いつもならたくさんいるはずの川エビが、全然見つからなくて驚いたことがありました。

紀州山間部は、ホタルの里として町おこししているところも数多くあります。
ホタルの幼虫も、流されてしまったかもしれませんね…。

まあ、これまでも大雨や氾濫は何度もありましたから、今回もきっと、豊かな川に戻るだろうと信じております。
時間はかかるかもしれませんけどね…。



今日の中日新聞に出ていたのですが、この台風の被害で集落を放棄しなければならないような地区もあるとか。

山間部でお年寄りばかりの地域だと、大きな被害を受けたときに困りますね。

もう一度再生するための、気力や、労働力、資金力が問題になってきます。




さて、早田では19日の敬老会に向けて準備を進めておりますが、このブログで再三募集していた「早田のおじいちゃんおばあちゃんへのメッセージ」は、いただけませんでした。

ちょっと残念です。

絶対に、100%確実に、おじいちゃんおばあちゃんが喜ぶことですから、何通かはもらえるだろうと期待していたのですが…。

急遽、別の企画を考えることにします。


施設に入所していたり、病院に入院していたり、早田にいても身体が悪かったり、「俺は老人じゃない」と言い張ったり(笑)、そんなこんなで敬老会員のみなさん自体の出席率も、かんばしくありません。

だんだん、人の中に出てくることがしんどくなってくるんですよね。


でも、そうは言いつつも、楽しいことがあればみなさん出てきます。

家でぼんやりテレビを見ているより、人と会って話をするほうがいいと思うんです。

一年に一度の大切な会ですから、「なにをおいても敬老会に行こう」と思ってもらえるような敬老会にしたいですし、そういう会にしなければなりませんよね…。


まあ、とにもかくにも敬老会は19日の11時から。

これまで早田を支えてくれたおじいちゃんおばあちゃんに、「ありがとう!いつまでも元気で!」と感謝する日です。
















BGMは、大泉逸郎さんの「孫」。

歌詞の1行目に、この歌のすべてが詰め込まれています。
とにかく1行目ですね。















↓こちらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

開通!

テーマ:ふるさと
こうちゃんが「ブログ村」で現在何位くらいなのか?確認してみよう!↓
にほんブログ村 三重県情報



台風12号で起きた土砂崩れの影響で、通行止めになっていた国道311号尾鷲-九鬼間が、昨日17:00、片側交互通行ながらも開通しました。

ありがたいことです。

もっと時間がかかるだろうと言われていたのですが、一生懸命仕事してくれた方に頭が下がります。

これまで三木里インターまわりでぐるっと走ってきていましたが、やはり最短距離は早いですね。


これで輪内近辺では、残ったところは三木里-古江間ですね。

ただ、ここは道が崩落してしまっていますから。

あるべきものがないわけですから。

もう少し時間がかかるような気がします。

他の市町では、まだまだ不便なところもたくさんあるでしょうし。

どこの市町も、工事の予算で大変だと思います。



そんなことを思いながら、今朝車を走らせていたら、視界のすみっこになにやら動くものが・・・。

何がいるのか、わかりますか?
↑なにがいるのか、わかりますか?



↓アップにしてみましょう。
出してくれー!


なんと、カマキリが車内に潜んでいたのです。

昨夜、車の窓は閉じていましたから、昨日の明るい内に入り込んだのでしょう。

「カマキリが侵入するなんて、どんだけ田舎だよ!」と思うかもしれませんが、つまり、それくらい、田舎ってことです。

はい。


「運転中なんだから、顔に向かって飛んでくるのはやめて!」と念じながら、何とか無事に早田にたどり着きました。


おとなしくしていたご褒美に、早田到着後狭い車内から、広いおてんとさまの下へと出してあげました。


やつは喜んで飛んで行きましたよ・・・。


でも、ふと横を見ると、スズメの群れが・・・。


・・・その後のことはよく知りませんが、カマキリ君の無事を祈るばかりです・・・。
















BGMは、浜田省吾さんの「家路」。

最初のap bank fesで、櫻井さんと一緒に唄っている貴重なバージョンです。
櫻井さん、この後に感極まって涙が・・・。
やはり、憧れ続けた人と一緒に歌なんか唄った日には、そうなってしまうんでしょうか。
省吾さん一人で唄っているのも素晴らしいんですけどね、それはまた次回に紹介いたします。
とてもスケールの大きな曲です。















↓こちらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

おわせの浦村

テーマ:ふるさと
こうちゃんが「ブログ村」で現在何位くらいなのか?確認してみよう!↓
にほんブログ村 三重県情報




紀勢新聞で連載中の、「おわせの浦村」に、早田のことが掲載されましたので紹介します。

↓9/8 早田前編
早田前編

↓9/9 早田後編
早田後編

↓9/11 盛松
盛松


きっと、日和良さんはなにかしらコメントをつけてくれると信じています(笑)。



私がおもしろいなぁ…と思った部分は、早田後編のさらに後編。

「・・・米がとれない地方では、庄屋さんの特権である年貢免除はあまり意味がなかった。飢饉になると、助け合い運動の先頭に立つ。だから、庄屋さんは得するよりも損することのほうが多かった。基本的に無給。」

ここらへんの内容を読んで、「今も一緒やん」と、ニヤリとしてしまいました。

早田の庄屋さん(組合長)は、いつの時代も苦労するものなのでしょうか。



そして、最後の部分。

「尾鷲や九木浦の人はたくさん出稼ぎに出たが、早田からは出稼ぎに出た人はいない。不漁のときなどは生活が苦しかっただろうが、それでも村を出て働きに行く人はいなかったのだから、早田浦はよほど暮らしやすいところだったのだろう。」

いいことを書いてくれていますねぇ。

尾鷲市郷土館友の会の方に、厚く御礼申し上げます。





9月9日の紀勢新聞には、こんな記事も載っていました。
ブリランキング

22年度ブリの本数ランキングだそうです。

23年度は、ここに大きく「早田」という文字が躍ってほしいものです。
















BGMは、Righteous Brothersの「Unchained Melody」。

私は、「ゴースト」という映画が大好きなんですけども、そのなかで使われている曲です。
とても有名ですので、きっと聴いたことがあると思います。
いい歌なんですよホント…。














↓こちらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村
<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011年09月      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

プロフィール

こうちゃん

こうちゃん

早田(はいだ)の漁協職員で、エクスマ8期生のこうちゃんです。
尾鷲生まれ尾鷲育ちですが、幼い頃から早田で遊んでお世話になりました。
広く、深く、楽しく、明るく、おおらかに、前向きに、良心的に、素直に、物事を捉えて考えて行動したいと思っています。
よかったらこのブログにも、そして尾鷲市早田町にも、遊びに来てください!

性別
男性

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:1人
  • アリアリ

お気に入りブログ

最近のトラックバック