このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

モジャ仔、ウルメ、キミのお刺身と、こないだの交流会について書いてくれたこと

テーマ:おいしいもの
本日2発目のブログ。


三重の食応援ブログが、更新されています。
http://www.pref.mie.lg.jp/CHISANM/HP/mienosyoku/index.htm

本日のテーマは、「モジャ仔、ウルメ、キミのお刺身」。

ちょっと前のブログにも書きましたが、私はイワシのお刺身が大好きなんですよ。


新鮮じゃないと食べられない、旨味抜群のお刺身について、今回、記事を書いております。

新鮮そのものの魚たち
↑ぴっちぴちです!

モジャ仔
↑モジャ仔。

ウルメ
↑ウルメ。

キビナゴ
↑キミイワシ。

酢味噌をつけて、大葉を巻いて食べると、もうたまりません!
↑キレイでしょー。




また、同じページで、こないだ早田の交流会に来てくださった県の職員さんが、そこで食べた早田の料理について書いてくれています。


よかったらそちらも合わせてご覧下さいませ。
http://www.pref.mie.lg.jp/CHISANM/HP/mienosyoku/index.htm















BGMは、さだまさしさんの「つゆのあとさき」。

今の季節にぴったりの曲です。
とっても大きな、これも緞帳が下りる用の曲ですねぇ。
唄うのがとても難しいので、私は人前で唄ったことがありません。
大好きなので、いつか唄ってみようと思っているんですけども…。


















↓こちらぽちっぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 尾鷲情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

早田にホタルがやってきた

テーマ:ふるさと
早田にも昔はホタルが飛んでいました。

私も小さい頃、見に行った記憶があります。

けれどいつの間にか、いなくなってしまいました。


この金曜日、縁あって北山村からホタルの成虫を約20匹もらってきました。

北山村のホタル
北山村の川岸では、私たちが見に行ったときけっこうな数のホタルが飛び交っていましたが、「まだまだこんなものではない」とのことでした。

最盛期には、岸壁に立つ木にホタルが鈴なりになるそうです。

こんな景色が見えるらしい
↑運が良いと、こんな景色に出会えるそうな。

ぜひぜひ、見てみたいですねぇ。



そして土曜日の夜、現在電柵をたてている畑横の小川に、放流しました。

「この20匹が居ついて来年も見られるだろうか?」と考えると、少し厳しいかもしれません。

そんなに多い数ではないですし、エサとなるカワニナの数もあるでしょうし。

また、ホタルの放流に関しては、いろいろな意見があるかと思います。


けれどくじらくんも書いていますが、土曜日に放流したとき、みんながみんな、童心にかえっていました。

「ホタルが住むようなキレイな環境を取り戻す!」

っていう気持ちよりも、

「早田にホタルが帰ってきた!」

という、うれしい気持ちでいっぱいでしたねぇ。

まあ、早田にはキレイな環境はありますもんね。

私の手元で光っているのがわかりますか?
↑私の手元、虫かごのところで光っているのがわかりますか?
わっかるかなー?わかんねーだろうなー?(笑)



ところで、日本人てホタルが大好きですよね。

「ホタルの里」なんて名付けたところには、6月にはたくさんの観光客が訪れ、にぎわいます。

あちこちで幼虫とカワニナが放流され、清流を取り戻す活動が行われています。

あの、ほわっと光っている光景は、このうえなく郷愁を誘います。


かくいう私も、ホタルが大好きです。

昔、虫大好き少年だった頃、自宅でホタルを見ることができました。

家の横を流れる小川にホタルがいて、庭に飛んでくるやつを捕まえ、虫かごに入れて飼っていました。

しかし、その小川も護岸工事してしまい、ホタルを見ることもなくなりました。


以前、さだまさしさんのステージトークで聞いたのですが、「日本人がホタルを好きな理由」というのがあるそうです。

それは、ホタルの飛行速度に秘密が隠されているとか。

無風状態でホタルが飛ぶ速度は、秒速50センチ。

これは、無風状態で桜の花びらが舞い落ちる速度、ぼたん雪が降る速度と、だいたい同じだそうです。

そう考えると、秒速50センチという速度は、日本人が生まれ持ったリズムに合っているのかもしれません。

日本人が好きな速度なんでしょうね。




そういうわけで、あと1週間くらいは、早田でもホタルが見えるかもしれません。

ただ、ここしばらく雨が降るような天気予報です。

雨が降る日や風が吹く日は、ホタルは葉の陰でじっとしています。

湿度の高い、風のない日になると、ふわふわ飛び交い、婚活します。

ですので、このホタルに子孫を残してもらうためにも、雨もたまには止んでほしいと思うのですが…。



早田と北山村の交流の象徴として、このホタルが早田で増えていってくれたらと思います。

ほんとうにありがとうございます!



















BGMは、さだまさしさんの「風の篝火」。

「篝火」は、「かがりび」と読みます。
こういう歌を聴くと、「日本語って、なんて素敵な言葉なんだろう」って思いますね…。
とても美しい。
「梅雨どき、暗くなる頃、ホタルが飛び交う情景」に、よく似合う歌です。


















↓こちらぽちっぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 尾鷲情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

つゆのあいま

テーマ:ふるさと
おはようございます。

最近の漁模様は、サバ、コガツオ、シイラ、そしてモジャ仔にイワシにサバ仔。


…あまり値段の高い魚ではないですね…。


値段の高い魚といえば、真っ先に思い浮かべるのはマグロ。

ごくたまに揚がりますが、毎日ではありません。

アジも少ないんですよね…。


値段が高くないと言えども、ホントにおいしいんですけどね…。

なぜこんなにおいしいか?というと、「活きが良いから」なんですよ。

「新鮮に勝る調味料なし」ですねぇ。

私は名古屋にいたとき、イワシの刺身が食べたくて食べたくてどうしようもなかったんです。

でも、食べられない。特にいたみやすい魚ですから。漁港のそばじゃないと食べられない。

「美味い刺身が食べたいよー」と、ずーっと思っていました。


最近は、喜んで食べまくってますよ(笑)。

酢味噌をつけて、大葉を巻いて口いっぱいにほおばる。

いやー、幸せだなぁ。

すみませんねぇ、朝からおいしそうな話で。

話だけで(笑)。

どうしても食べたい方は早田に来てください(笑)。



今朝は波があって、網を持てませんでした。

↓館長が網を抜いているのがわかりますか?
今日の早田港
雲の層が段々になっています。雨は止みましたが、まだ本晴れにはほど遠いようですね。


梅雨の真っ只中、雨も降ったり止んだり、天気予報も見る時間によって変わったり。

天候はなかなか安定しませんが、大漁してほしいものです。


















BGMは、浜田省吾さんの「愛しい人へ」。

浜田省吾四大ラブバラードのうち、最後のひとつ。
これはもっと有名になっていい曲だと思うんですけどね。
恋の成就ソングにしては、ちょっと暗いのが原因なんでしょうか。
ぜひこの曲を覚えて、カラオケで女の子の目を見つめて、歌ってあげてください。
もちろんその後のことは、責任を持ちませんのであしからず…。




















↓こちらぽちっぽちっとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 尾鷲情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村
<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011年06月      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

プロフィール

こうちゃん

こうちゃん

早田(はいだ)の漁協職員で、エクスマ8期生のこうちゃんです。
尾鷲生まれ尾鷲育ちですが、幼い頃から早田で遊んでお世話になりました。
広く、深く、楽しく、明るく、おおらかに、前向きに、良心的に、素直に、物事を捉えて考えて行動したいと思っています。
よかったらこのブログにも、そして尾鷲市早田町にも、遊びに来てください!

性別
男性

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:1人
  • アリアリ

お気に入りブログ

最近のトラックバック