このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

農作業レポート

テーマ:ブログ

 今日は明るい話題を報告します。 里芋(八つ頭)が順調に生育し、雑草よけの落ち葉の散布も完了しました。 時と共に肥料にもなってくれるでしょう。

削除

ダイヤの雫です。

GOTA DEL DIAMANTE(ゴタ デル ディアマンテ)

 

 

 

早田産の魚料理

テーマ:ブログ

今日は、ワタリガニ(タイワンガザミのオス)を紹介します。

つい先ほどまで早田の川を泳いでおり、獲りたてで、まだ泡をだしております。

本日はイタリアンにしてみました。 ボイルし赤くて美味しい色になり、その茹で汁でスパゲッティをゆで、カニと合わせてみました。  イタリア語で美味しいは、確かブオノー、ブオノー! ブオノー!

久々のカニで、アッというまに、この状態です。

今日は、もう一品、絶品料理をいただきましたので、紹介します。

 早田の民宿「やすらぎ荘」の女将の「魚ごはん」です。こちらの郷土料理で、季節により魚が変わります。 この日はアジでしたが、さすがプロ、参りました。

 商売ものを差し入れしていただき、大変ありがとうございました。 美味しくいただきました。

 

 

 

農作業レポート

テーマ:ブログ

 今日の報告は悲しいお知らせです。

削除削除

イノシシに虎の尾の苗を食べられてしまいました。 10cmくらいの苗です、タネから育て柵の中の畑に植えきれず、残っていた苗なのですが、唐辛子の種類なので、大丈夫ではと思っていましたが、残念です。 中央部分の凹みは足跡です。

柵の中の畑の虎の尾は順調に生育し、小さな白い花も咲きはじめました。

削除

畑のとなりではホオズキも色づいて来ました。

 削除

上の畑のメダカ池にはトンボが乱舞しておりました。 オニヤンマ、シオカラトンボ、イトトンボを確認しております。 中央は赤トンボです。

 このメダカ池でも異変がありました。 たくさん居たメダカが、ほとんど急に消えてしまいました。 町の人たちによると、「カエルが食べるよ」といわれました。 そういえば、最近手足の付いたオタマジャクシをよく見かけるようになりました。 ここでは弱肉強食の世界なのですね。 イノシシが町の近くまで下りて来て、虎の尾まで食べなければ生きていけない山の状態なのです。

トンボは LIBELULA(リベルラ) 又は

CABALLITO DEL DIABLO(カバリート デル デイアブロ)(悪魔の仔馬)とも言われます。

 

   

早田に三重県知事と尾鷲市市長が来られました

テーマ:ブログ

  7月7日(土)、早田コミュニティーセンターにて三重県の鈴木英敬知事が訪れ地域活性化に向けて住民と対話する「みえの現場・すごいやんかトーク」が開催されました。 この日は尾鷲市の岩田昭人市長も来られ、まちの住人の取り組みや課題について活発な意見交換が行われました。 日々深刻さを増す獣害問題や防災問題、浄化槽整備についての意見や要望に真剣に耳を傾けていただき、「これらの問題の解決に本格的に取り組み始めている」とのお答えなので、知事に期待したいと思います。

 削除削除

三重県知事と尾鷲市市長のツーシヨットです。

削除

 早田の町おこしの取り組みのでは、藻場再生のためガンガゼウニの駆除とその染料を利用しスカーフやネクタイ商品化への取り組みや、郷土料理の商品化および漁業の担い手の育成や共同農地での農業への取り組みなど、住民主体での活性化の展開状況の報告がなされました。

削除削除

その後早田の郷土料理の試食となり、知事には高い評価をいただきましたので今後の商品化に向け元気をいただきました。 

削除

その次にはガンガゼウニの染料で染められたシルクのネクタイとスカーフをプレゼントされ、これも知事に高い評価をいただき、早速ネクタイをしめられ、ご満悦でした。

削除

  知事におかれましては、ご多忙中で台湾出帳から戻られたばかりで、お疲れのなか、大変ありがとうございました。 早田の町の人たちの熱い思いを感じていただければ、うれしいです。

 

早田の魚料理

テーマ:ブログ

  本日はシイラを紹介します。

削除削除削除

すごい面構えですね。 夏場には切り身でよく出回っていますので、よく見かけるとおもいます。 こちらでは、一晩たまり漬け、干物でいただくのが主流みたいです。削除

たまたま、港に揚ったばかりのシイラをその場で捌いておられた地元の方のみごとな手さばきに見とれておりましたら、卵を持って帰りなさいと言われ、素直に、いただき今夜の夕食の酒の肴にさせていただきました。

 あまりの美味しさに、食べるのに夢中になり、あまり見栄えの良い写真を撮ることができませでしたが、まさしく絶品でありました。 やはり鮮度のなせる技で、魚の卵なのにあっさりした味のなかに卵の旨味だけは、たっぷり入っておりました。 あとで庭で、三つ葉を栽培しているのを思い出し、煮汁に入れると、高級な吸い物に変身しました。

 

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

プロフィール

早田漁港

southeast

漁業と農業が大好きな永遠の少年で、
自然と山をたいへん愛する人です。

都道府県
三重県

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:0人

お気に入りブログ

最近のトラックバック