このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

早田寒ブリ祭り

テーマ:ブログ
 「早田寒ブリ祭り」

 寒ブリ祭りも今年で3年目になりました。毎年、頭を悩ますのがブリの確保です。特に今年は各地ともブリは不漁のようです。それでも、何とか地元産で確保できました。

 ブリの販売は10時からのようですが、すでに早くから人が集まって目当ての商品を品定めしています。1本売りは10kg以上の箱が何個か並んでいました。切り身にアラの販売もしています。今年は不漁なので、値段の設定が少し高めになっています。ご理解を・・・。

 
 「これっ!」と決めた方は商品の前から離れません。去年はブリの数が足りず、せっかく来てもらったのに「買えなかった!」とおしかりを受けたようで、今年は倍くらいの数を確保しました。

 
 ブリの頭は1袋100円です。

 
 たくさんの方が時間前から並んでいました。

 
 裏方さんも大変です。

 ブリを買ってもらってから「大敷汁」の試食コーナーや「べっ甲寿司」「魚の炊き込みご飯」「漬け丼」などの販売コーナーに向かってもらえるよう、時間をずらしているようです。

 
 どれにしようかな?

 
 お母さん、お買い上げ!。


 こちらは大敷汁の試食コーナーです。無料です!

 
 お味噌を入れて調整中。自家製のお味噌です。

 
 「大敷汁」の試食コーナー。美味しかったです。

 
 いつも仕事で来てくれる郵便局員さんです。イベントになると「よさこい」を踊るんですよ。

 
 お餅も入っています。「ぜんざい」のコーナー

 
 早田で言うところの「魚ご飯」の販売中

 
 
 こちらは「べっ甲寿司」の販売コーナー
 
 
 お父さんの手をしっかり握って「私も食べたい!」。

 
 こちらは「漬け丼」ですね。
 
 
 忙し!、忙し!

 
 グループでわいわい、がやがや。

 
 「あーん!」

 
 こっちも「あーん!」

 
 一人で大丈夫かな?

 
 和歌山県の北山村から来てくれました。

 
 「じゃばら」って、邪気を払うと書くんですね。

 
 いらっしゃいませ。美味しいですよ!

 
 「さおり織」って言うそうです。自分で織ったんですよ。

 ブリ釣りのコーナー。去年はパズルでしたね。スタッフもいろいろ考えています。

 
 釣れるかな?
 
 
 お母さんと一緒。楽しそうですね!

 
 釣れた!。・・・磁石が付いているんです。

 
 もらっちゃった!

 
 銀行員のお姉さんも、今日はお手伝いです。「大敷汁美味しい?」「うん!」

 さて、本日のメインイベント「ブリの解体ショー」です。捌くのは漁協職員の仲本さん、半田君はお手伝いです。
 
 
 哀れ、ブリも最後はこんな格好に・・・。

 
 「じゃんけんぽーん!」で最後に残った人がこのブリの切り身をもらえます。

 
 じゃんけんぽーん!

 
 お母さんゲット!。やったー!

 
 グー、チョキ、パー! 
 
 
 小さいお姉ちゃんが勝ちました。指をくわえて「あたしも欲しい!」

 
 じゃんけんに勝ったのは右の男の子、兄弟だそうです。今夜のおかずゲット!

 
 イベントはおしまいです。少し眠くなったかな? 写真のピントも眠い。

 おかげさまで大盛況のうちに終わりました。来年も来てくださいね! スタッフ全員、お待ちしています!!。



 


 

怠けています。

テーマ:ブログ
 「最近の様子をちょっとだけ」

 ちょっと怠けています。外でシャッターを押すことが少なくなりました。夜景や星景も寒いので出かけるのが億劫になったり・・・。気持ちの問題ですね。最近の様子をちょっとだけスマホ写真で紹介します。

 先月、講師を招いて職場での安全講習を行いました。現在の職場環境に置いて危険な箇所や、こんなのがあった方が良いなど、職場環境の改善に向けての取り組みが行われました。
 
 
 
 実際に自分達が使っている船をチェックシートでチェックしています。いつになく真剣?です。


 早田寒ブリ祭りのプロモーションビデオの撮影風景です。撮っているのは新しい女性協力隊員の「きょうこ」さんです。
 

 面白い模様のマンボウが獲れたのでスマホで撮っておきました。
 

 先日、早田神社・稲荷神社・戎神社の祭礼が執り行われました。初日の船上神楽の後、市場で餅撒きが行われましたが、今年は参加者が少し少なく感じられました。餅拾いに夢中で写真はありません。
 

 昨日、尾鷲神社の前を通りかかったら、1本の木の桜が満開になっていました。今年の桜の開花は早そうですね。 
 


 何日か前からカモメがうろちょろしています。右の翼を傷めているのか、飛ばずに市場周辺を歩いています。全然、飛べないという訳でもないようですが、当然、エサも十分に獲れないようで、人の近くに来るようですね。