このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

≪最初 <天然もの |TOP| 農業について> 最新≫

早田産の魚料理

テーマ:ブログ

 お約束どうり今回は、私が早田の川でとった天然ウナギの料理です。 その川はちょうど海水と淡水が入り混じる、いわゆる吃水域といわれ、満潮と干潮では水が入れ替わります。 両方の水も透明度が高く、ミネラル、栄養素、酸素が多く含み、魚にとっては理想的環境であります。 当然、その魚も美味しいんです。

ウナギはともかく、クラッシックな流し台があります。

55cmのまな板からはみ出る長さと太さであります。

内臓の肝やワタのほとんどは酒に浸け、一旦とり置きです。

酒、みりん、醤油をまぜたタレにつけてから炙り焼きにしましたが、油に弾かれ、うまく乗りません。

もちろん頭や尾、中骨もすべて焼いていただきます。

肝吸いですが、肝だけでなく腸や、そのほか膵臓など、ほとんどの内臓をいれましたので、見た目は濁っておりますが、ぜんぜん雑味がなく、うなぎ本来の味が楽しめました。

蒲焼きにした身の部分は、今まで鰻屋さんで食べたものとは全く違うもので、油が多いのにも関わらず、あっさりして、いくらでも食べられそうでした。 そうです、牛肉にたとえれば、松阪肉ですね。  しかもその繊細なうま味は、ビールではもったいなく、やはり日本酒です。 そして、一番美味しいのは、内臓入り肝吸いと頭と尾と骨です。 すべてを食べつくし、残ったのは頭の骨の硬い部分だけで、これは畑に戻し作物の栄養になってもらいます。

 

 

 

コメント

プロフィール

早田漁港

southeast

漁業と農業が大好きな永遠の少年で、
自然と山をたいへん愛する人です。

都道府県
三重県

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:0人

お気に入りブログ

最近のトラックバック