このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

ビジョン早田実行委員会

テーマ:活動記
現在の早田地区の取組の中心となる組織に「ビジョン早田実行委員会」がありますが、なかなか全体像がわかりにくくなっていたと思います。


一ヶ月以上前になりますが、過疎地域の取組の先進的事例として表彰も受けた「ビジョン早田実行委員会」の取組を発表した資料がありますので、ここにアップします。


P1
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
ビジョン早田実行委員会が成立するよりもっと前、早田地区にはこれらの自治団体が存在しました。共同組合は、昔から町の自治活動の中心にあった組織で、町全体の方針などを決定する組織として今も存在しています。
早美会は、町の高齢者の人たちが集まる組織でしたが、数年前に解散してしまっています。

かつては、共同組合が町の課題を考えたり、早美会では定期的に集まるお年寄りの意見から町に必要な取組を考えてたりしていました。
そして青年団と婦人会がその実行を行うような体制ができていました。
しかし、人口の減少に伴い、それぞれの組織を継続することが難しくなり、共同組合以外の三つの組織は解散。
自治団体が弱くなり、町の行事が減り、次第に町全体の活気にも衰えを感じるようになっていってしまいました。



P11
P12
平成22年設立当時の地区が目指す方向をイメージしています。
地域住民が主役になりながら、行政や大学と連携して進めていくこととし、三重大学や慶應大学の学生の意見を生かしながら取組を進め、現在はほとんど具体化してきています。


P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
笑顔食堂は、尾鷲市元気プロジェクトで慶應義塾大学の学生たちと交流を重ねていく中で、地域の皆さんが集まって食事ができて交流できること、地元の食材を活用すること、食事に困っている独居高齢者に食事を提供すること、女性の仕事を作ること等を解決できる手段として考え出されました。


P27
P28
これからの早田の将来像です。

P29


※平成26年10月の資料です。

じゃばら収穫祭

テーマ:活動記
11月9日、北山村のじゃばら収穫祭に出店してきました。


数日前から少しずつ準備をして、当日は朝4時からご飯を炊き始めました。

朝焼けじゃばら

日が出てくる頃に少し一段落。


この日の出店メニューは、
・魚ご飯
・魚のまぜ寿司
・アジとイカのすり身揚げ
・サザエの壺焼き
・シイラのみりん干し


さざえじゃばら

サザエは結構大ぶりのものも多くあり、贅沢なメニューでした。

じゃばら旗

はいだは朝のうち晴れていましたが、北山村に着いて準備をしている内に雨がちらほら。

出店


おそろいの漁師塾の服を着て、帽子もおそろい。(写っていませんが…)

僕も同じ格好をしていました^^


雨のわりには好評を頂き、ほぼ完売。

出店内

最後の方はまかないになってきて、、

もちじゃばら

最後は餅まきでひろった餅を焼くというアイデアが新鮮!

醤油をかけて磯辺焼きにもなりました。



毎年参加させてもらっているじゃばら収穫祭。

回を重ねるごとに段取りが良くなってきているようですが、今回も反省点があり、また新しい商品のアイデアも出てきたので、今後お祭りに出店するときにはさらにパワーアップしていけるようにしていきます!

しごとバー

テーマ:活動記
早田をちょっと飛び出して、

10月30日(木)19時〜

東京の虎ノ門にあるリトルトーキョーのしごとバーでイベント『協力隊の表裏』を行います!

その日は、
尾鷲市役所の柳田さん
地域おこし協力隊である九鬼の宙也さん
そして僕
の三名がバーテンダーになります。

お酒を飲みながら、協力隊のこと、尾鷲こと、そこで働く熱い人たち、おいしい食材、おもしろい文化などなどお伝えできればと思います。


協力隊に興味がある人
協力隊の人
地域づくりに興味がある人

などなど、どなたでも気軽にお越しください!


しごとバーの詳細はこちら
http://shigoto100.com/shigotobar


リトルトーキョー

BARジャノメ (リトルトーキョー内)

住所 東京都港区愛宕1-2-1
    (最寄り駅: 銀座線 虎ノ門  ・  日比谷線 神谷町駅)


参加費 1ドリンク頼んでください。キャッシュオン、チャージなし。

詳細なアクセスなどはリトルトーキョーのホームページをご覧ください。


尾鷲で新規協力隊員の募集を行うので、それとの連動企画です。

何か尾鷲の特産品を持って行ければと思っています。

ご都合がつけば、是非お越しください!

伊勢エビ捕獲作戦

テーマ:活動記
台風が無事に通り過ぎました。

大型との前評判でしたが、実際にはそれほどたいしたこともなく、はいだ周辺は無事にやりすごしました。

以前台風が来たときは食料が底をつきそうになったので、今回は反省を活かし、大量仕入れしてみたのですが、そんな必要もありませんでした。

備えあれば憂いなし、ですが。



さてさて、いつの間にやら10月に入り、今年も少しずつ終わりが見えてきました。

10月1日と言えば、何の日でしょう?


そう、伊勢エビ漁解禁日です!



早速伊勢エビ漁を見学したいと思い、船に乗せてもらいました。

10月1日午後3時ころ。

エビ網出航

まずは網を海に張る作業を行いにいきます。

エビ漁一斉出航

伊勢エビ刺し網漁といい、簡単にいうと、伊勢エビの通り道に網を仕掛け、伊勢エビが網につっこんで絡まって抜けなくしてしまう漁です。

エビ網投入

波もそれほど無く、順調に網を投入していきます。


あとは待つ。


10月2日午前4時前


エビ網修理夜

4時ころ出航だったので、少し早めに浜に出て行くと、すでに網をあげてきた人たちがいました。

伊勢エビ漁前

立派な伊勢エビが採れていました。

自分の乗せてもらう船でも網にわんさか伊勢エビがかかっている姿を想像して期待に胸がふくらみます。

エビ網あげ直前

そしていよいよ出航。

少しずつ港から離れるにつれ、あたりは真っ暗になっていきます。

小さい船のため明かりもなく、遠くに見える他のエビ網漁をしている船の明かりがちらほら見える程度。


そして、湾から出た瞬間…


大後悔です。大航海ではありません。

ちょっとそこまで網を引き上げにいっただけです。


湾から出ると、台風の影響か波が高くうねりが大きい。

小さな船は思いっきりあおられ、水しぶきを受けながら何とか進んでいきます。

これまで船に乗せてもらったときは、ぬくぬくと凪の海を乗っていたため、想像していませんでした。


しかも真っ暗な海の上。
海には夜光虫、空には星が見えて、きれいだなー、とか思いつつ、振り落とされそう(体感値)なのを必死にしがみついて耐えていました。

昔の人はこんな真っ暗な中を木の船に乗って随まで行っていたのかと、船酔いが始まりながら、遠く小野妹子に想いを馳せてしまいます。
彼らのフロンティア精神や、恐るべし。


エビ網引き上げ中

必死すぎて撮れた写真はこれ一枚。

しかもブレブレ。

お手伝いなど少しもできず、網上げ作業をひたすら懐中電灯で照らしていました。


そして無事帰港。

気になる収穫は…


伊勢エビ収穫


しっかり採れてます!

こんなに大量の伊勢エビを生で見たのは初めてです。




港にあがったら、まずエビを網から外してき、その後網を棒につるして海藻などを落としていきます。

エビ網修繕

一通り作業して上の状態に落ち着いてちょうど8時ころ。

私は仕事の時間なので、ここからいつもの仕事に入りましたが、漁師の人たちはこの後網の破れた箇所の補修を永延と行います。

この日は台風が近づいていてしませんでしたが、漁をするときは再び午後3時に網を入れにいき、翌日また引き上げるという作業を繰り返します。


しんどい仕事です。


何のお手伝いもできていなかったのに、お裾分けをいただきまして、晩ご飯は豪華伊勢エビ料理をいただきました。

ありがとうございます。


おまけ
ヤドカリ

でっかいやどかりも網にかかっていました。
たぶん10歳くらいの大きさだそうです。

手に入りきらない…

敬老会

テーマ:活動記
9月15日 敬老の日

尾鷲市内では八幡神社祭礼が行われて、大いに盛り上がっていたようですが、早田も敬老会で大盛り上がりでた。

敬老会は、75歳以上の高齢者の方に日頃の感謝をこめて、様々なおもてなしをする会です。


笑顔食堂のお弁当も作るため、前日に仕込みをし、当日の朝5時から料理。

敬老会朝
夜明け前のコミュニティに集合


敬老会弁当作成中
相変わらずの豪華お弁当。

中身写真にとり忘れましたが…(ノД`)


敬老会全体
さてさて本番の敬老会は大正琴に始まり、目玉イベントのカラオケ。

しかし古いホームカラオケのため、入っている曲数が非常に少ない…

皆さんの希望曲が全然みつからない(/ω\)


そうこう時間がたってしまっている間に、

敬老会市長

市長登場!


非常に助かりました。ありがとうございます!

その間に曲を探してもらいました。

敬老会満子さん

敬老会喜作さん

最後は目玉のビンゴ大会。

お年寄りにビンゴってどうなの?と思っていましたが、意外や意外、すごく盛り上がりました!

敬老会ビンゴ
ビンゴは司会の腕のみせどころ


一等はお米がプレゼントされました。


早田は高齢化率が非常に高く、若い世代を増やす必要がありますが、これまでの早田を支えてきた高齢者のみなさんにもいつまでも元気でいてもらいたいですね。


<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

プロフィール

プロフィール

げんき

地域おこし協力隊

facebookもやってます!!

性別
男性
都道府県
三重県

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:1人

お気に入りブログ

最近のトラックバック