このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

<<最初    <前    17  |  18  |  19  |  20  |  21    次>    最後>>

新しい包丁

テーマ:生活
昨日、新しい包丁を買いました。


以前、刺身包丁は人からいただいたので持っていましたが、ブリをさばけるくらいの出刃包丁を買いたいなーと思っていたので、はいだのこうちゃんにネットで探してもらいました。

ヤフオクです。


結果。

2本セットの包丁を、品代、送料、代引き手数料全部込みで約2,700円で買えましたカエル


包丁 面

包丁 幅

まあまあ重さもあり、良い感じの包丁でした。

少し古いけど、未使用です。

これと全く同じもの二本セットだったので、余る一本を買ってくれる人がいたので、さらにお得に手に入りました。


新しい包丁をかったら、角は少し丸めておいた方が手をけがしにくい、といわれたので、ちょっと角取り。

包丁 角取り
角とはここの端っこです。



少し作りの甘い部分もあるかな、といったかんじらしいですが、初心者にはちょうどよい買い物だったのではないでしょうか。

早く魚をさばいてみたかったですが、この日は魚がなかったので、そっとしまいました。

大敷の漁がはじまる季節が一段と楽しみになりました^^


おまけ
ストリートビュー
先日googleストリートビューの撮影がありました。

はいだがストリートビューに登場する日も近いです。
3

定点観測八週目

テーマ:定点観測
台風18号が無事に通り過ぎたと思ったら、次は19号が順調に向かっていますね。

お気をつけください。

それでは定点観測9/30 - 10/6分です。

池の周辺
I20140930
I20141001
I20141002
I20141003
I20141005
I20141006

桜の木
S20140930
S20141001
S20141002
S20141003
S20141005
S20141006

海の景色
U20140930
U20141001
U20141002
U20141003
U20141005
U20141006

なぜでしょう。池の水位があがりません。
どこかから抜けていってしまっているのでしょうか…
3

伊勢エビ捕獲作戦

テーマ:活動記
台風が無事に通り過ぎました。

大型との前評判でしたが、実際にはそれほどたいしたこともなく、はいだ周辺は無事にやりすごしました。

以前台風が来たときは食料が底をつきそうになったので、今回は反省を活かし、大量仕入れしてみたのですが、そんな必要もありませんでした。

備えあれば憂いなし、ですが。



さてさて、いつの間にやら10月に入り、今年も少しずつ終わりが見えてきました。

10月1日と言えば、何の日でしょう?


そう、伊勢エビ漁解禁日です!



早速伊勢エビ漁を見学したいと思い、船に乗せてもらいました。

10月1日午後3時ころ。

エビ網出航

まずは網を海に張る作業を行いにいきます。

エビ漁一斉出航

伊勢エビ刺し網漁といい、簡単にいうと、伊勢エビの通り道に網を仕掛け、伊勢エビが網につっこんで絡まって抜けなくしてしまう漁です。

エビ網投入

波もそれほど無く、順調に網を投入していきます。


あとは待つ。


10月2日午前4時前


エビ網修理夜

4時ころ出航だったので、少し早めに浜に出て行くと、すでに網をあげてきた人たちがいました。

伊勢エビ漁前

立派な伊勢エビが採れていました。

自分の乗せてもらう船でも網にわんさか伊勢エビがかかっている姿を想像して期待に胸がふくらみます。

エビ網あげ直前

そしていよいよ出航。

少しずつ港から離れるにつれ、あたりは真っ暗になっていきます。

小さい船のため明かりもなく、遠くに見える他のエビ網漁をしている船の明かりがちらほら見える程度。


そして、湾から出た瞬間…


大後悔です。大航海ではありません。

ちょっとそこまで網を引き上げにいっただけです。


湾から出ると、台風の影響か波が高くうねりが大きい。

小さな船は思いっきりあおられ、水しぶきを受けながら何とか進んでいきます。

これまで船に乗せてもらったときは、ぬくぬくと凪の海を乗っていたため、想像していませんでした。


しかも真っ暗な海の上。
海には夜光虫、空には星が見えて、きれいだなー、とか思いつつ、振り落とされそう(体感値)なのを必死にしがみついて耐えていました。

昔の人はこんな真っ暗な中を木の船に乗って随まで行っていたのかと、船酔いが始まりながら、遠く小野妹子に想いを馳せてしまいます。
彼らのフロンティア精神や、恐るべし。


エビ網引き上げ中

必死すぎて撮れた写真はこれ一枚。

しかもブレブレ。

お手伝いなど少しもできず、網上げ作業をひたすら懐中電灯で照らしていました。


そして無事帰港。

気になる収穫は…


伊勢エビ収穫


しっかり採れてます!

こんなに大量の伊勢エビを生で見たのは初めてです。




港にあがったら、まずエビを網から外してき、その後網を棒につるして海藻などを落としていきます。

エビ網修繕

一通り作業して上の状態に落ち着いてちょうど8時ころ。

私は仕事の時間なので、ここからいつもの仕事に入りましたが、漁師の人たちはこの後網の破れた箇所の補修を永延と行います。

この日は台風が近づいていてしませんでしたが、漁をするときは再び午後3時に網を入れにいき、翌日また引き上げるという作業を繰り返します。


しんどい仕事です。


何のお手伝いもできていなかったのに、お裾分けをいただきまして、晩ご飯は豪華伊勢エビ料理をいただきました。

ありがとうございます。


おまけ
ヤドカリ

でっかいやどかりも網にかかっていました。
たぶん10歳くらいの大きさだそうです。

手に入りきらない…
4

はいだじかん

テーマ:早田紹介
その土地には土地独特の時間感覚というのがあります。


よく聞くのは、沖縄時間。うちなータイム。
時間をきめても、予定より遅れて始まったり、集合したりすると聞きますね。


はいだにも「はいだ時間」という、独特の時間感覚があります。


沖縄とは正反対で、早田の人は、集合時間より30分くらい早く集まりはじめます。

早ければ1時間早い場合も。


早めに集まってわいわい雑談して楽しんでいたり、

町内清掃などのイベントがあるときも、予定より早く集まって、それぞれ作業をはじめたりもしています。


早ければ早いで、集合時間があってないようなものになったりしていて、最初は慣れるのにとまどいました。


皆さん、今後はいだのイベントに参加することがあるときは、そこに注目してみるのも面白いかもしれませんよ^^


おまけ
アオサギ
アオサギたちが日頃からはばを利かせていますが、公用車の上も乗っ取られてしまいました…


4

定点観測七週目

テーマ:定点観測
久しぶりのブログ更新になってしまいました。

六週目が研修で抜けてしまったので、一週間飛んで七週目です。


それでは定点観測 9/24から9/29までです。


池の周辺
I20140924

I20140925

I20140926

I20140927

I20140929

桜の木
S20140924

S20140925

S20140926

S20140927

S20140929

海の景色
U20140924

U20140925

U20140926

U20140927

U20140929


またブログの更新頻度をあげていきます。

5
<<最初    <前    17  |  18  |  19  |  20  |  21    次>    最後>>

プロフィール

プロフィール

げんき

地域おこし協力隊

facebookもやってます!!

性別
男性
都道府県
三重県

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:1人

お気に入りブログ

最近のトラックバック