このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

ぼくの爺ちゃんは今、ぼくが大人になった頃にも
早田の町が、元気でいられるように仲間たちと
いろんな活動をしている様です。
ぼくを抱っこしながら、町作りって… 活性化とは…
人づくり?とつぶやいています。
爺ちゃんとそしてぼくも、時々爺ちゃんの独り言
紹介したいと思います。

ふるさとは 遠きにありて思うもの… 爺
<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

早田漁師塾はじまったよー

テーマ:ブログ
 爺ちゃん 早田漁師塾がはじまったん
 
 漁師塾
 9月29日(日) 面接

 開校式 組合長挨拶
 組合長挨拶

 漁師塾シャツ 贈呈
 
 漁師塾シャツ

 座学
 座学

 爺ちゃん 早田漁師塾ってなにー

 いま 全国で第一次産業の後継者が減少している。
 特に 漁業は後継ぎがいないこと それにともなって
 漁村地区の人口が 激減している。

 早田地区も地区自体の存続が危機的な状況にある。

 一方 都市部では 漁師になりたい 漁業に興味がある。
 釣りや魚に興味がある こんなわかい人たちの為に

 漁村と都市部をつなぐ 架け橋 これが早田漁師塾

 地区に残っている漁業種類をそれぞれ体験してもらうこと
 そして大事なことは 漁村に住んで漁村を はだで感じてもらうこと。

 4週間の研修のなかで 先輩漁師や都市部からきて漁業に従事している
 わかもの達と情報交換をしながら漁村で暮らし漁業を営んでいくことが
 できるか じっくり考えてみる。

 早田漁師塾は早田地区や同じような漁村地区にわかものが定住できるか
 その可能性を探るものでもある。

 今後の大きなテーマは わかもの達のお嫁さんが住みやすい環境を
 整備すること。
 特に 水回り  トイレ バス キッチン の早急な整備が課題となっている。
 
 先月29日にNHKおはよう東海 ほっとイブニングみえで

 「漁師になりたい 開講 漁師塾」と 放送され

 11月19日にはNHKの全国放送でも取り上げられるらしい。 

 漁村のくらし

 

  
 
 

 
 
 

 
 
 

僕にもかしてよー

テーマ:ブログ
 僕にも それかしてよー

 僕にかしてー

 よっちんの写真撮りたいし

 よっちん

 くるみちゃんの写真もとりたいしー

 くるみちゃん

 僕も ブログかきたいんさー

 アンパンマンと じぇじぇじぇのうたも
 聞けるしー

 ハル アンパンマンのうた おおきくなったら
 もう一度 歌ってみたらー

 そうだ うれしいんだ 生きる喜び
 たとえ 胸の傷が 痛んでも

 なんのために 生まれて 何をして生きるのか
 答えられないなんて そんなのは嫌だ

  「何のために生まれてきたの?」
  
 いつか 考える時がくるよ 爺

 

雲みたいに

テーマ:ブログ
雲
 
 爺ちゃん この絵はなにー 目がくるくるになりそう

 爺ちゃんは この字が大変気に入っているらしい。
 以前 隣の町の区長さんが 読売書家展に入選して
 そのお祝いをしたとき

 一人ひとりをイメージして漢字一文字で
 あらわした色紙をプレゼントしてくれた。


   あんたはわからん うかんだのが この文字や

   雲

 爺ちゃんはよろこんで額に入れて飾ってあるみたい

 ハル 爺ちゃんが 好きなのは くも と みずやー

 ぼく なーんもわからん そんなことより
 早田は いまどんなようすなん。

 早田漁師塾がはじまった。

 本所で魚まつり 柏木くんも職員といっしょに
 手伝い 頑張ってます。
魚まつり
 早田のひまわりの会からも
 早田のさかなごはんの試食
魚まつり
 競り市にも参加しました。 
せり市
 「あんたら シオ 2500円でおとしたやり」
 「わたしら 1000円でおちたで」
 「値段が高いと思ったらそのぶん うまいんさ」
  
 帰りの車のなかで会話もはずんでいたよ。  

 

ご無沙汰です。

テーマ:ブログ
僕とよっちん  
 じっちゃんが ブログの更新をさぼっているあいだに
 ぼくの弟分が うまれた。

 念願のコミュニティーセンターもできたし
 尾鷲元気プロジェクト 早田の 笑顔食堂が
 活動を始めた。
敬老会お弁当
 
漁師塾も今月末に開校するみたい
漁師塾

 ちゃーんと情報発信してやー

ニッコリーナ と もの作り塾

テーマ:ブログ
 去る10月29日 もの作り塾の相談会に町の婦人部の
人たちと参加しました。
 相談に加わってくれた方が、松崎さんと白田さんの両名
です。その日は、夜 7時より白田さんの講演もありました。

 白田さんは 「つくり手 売り手 買い手をつなげる いい
ものプロジェクト」 (有)良品工房の代表です。

 今回 東京の出張の折、白田さんの店 「ニッコリーナ」を
見てきました。場所は 東京駅構内サウスコートです。 

 ニッコリーナ

 「パッ」と見て ちょっと、入ってみたい。そんなイメージの
店です。特に陳列のカラーコーディネートとびんの陳列に
目を引かされました。
店の写真が無いのが、残念です。 (丁重にお断りされました)
プライスゾーンは、350円から700円位 買いやすい単価です。
 
 

 ちょっとした工夫で美味しそうに見える、買ってみたくなる、
商品やパッケージの見た目や色合い 新鮮さ 買いやすい量
食べてもらう前のいろんな工夫も大事だと感じました。 
 
 戻って もの作り塾 実は、7月松崎さんには早田に来て
いただき地区の女性の人との懇談がありました。
(松崎さんは ゆずの馬路村をコーディネートした方です)
 「今 早田は大敷があがっとる(休漁期間中)から張り込んで
からきたら美味しい魚ごはん食べさしたるよー」
 「ほんまー 楽しみにしとるわー また10月尾鷲に来るから」
この約束を果たすべく相談会に 魚ごはんを持参しました。
 魚ごはんを見て食べていろんな提案をお二人からいただきました。
町には ひょっとしたら 魚ごはんみたいな、見せ方や工夫で
今の時代によみがえる食べ物が、沢山あるのでは、ないでしょうか?



 
<<最初    <前    5  |  6  |  7  |  8  |  9    次>    最後>>

プロフィール

雲

ハルと爺

野球もテニスも将棋も釣りも
みーんな下手の横好き
鮎釣り三昧してみたい

ぼく ごはんだーいすき

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:0人

お気に入りブログ

最近のトラックバック