このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

早田まちづくり勉強会

テーマ:ブログ
 早田まちづくり勉強会が 開催されました。

 水産多面的機能発揮事業の予算と県南部
 活性化局 慶応大学西田助教 学生たちの
 協力を得て今後早田で水揚げされる 魚を
 活用した町づくりの議論のきっかけとなる
 勉強会と考えています。

 刺身造り体験

 刺身造り体験 

 一部は 学生たちが町のお母さんと一緒に
 ブリの料理作りと試食会

 試食会

 二部では学生たちが 宮治豚の資料をもとに
 地区の人たちとの討論会 各班にわかれて
 のディスカッションを行いました。

 課題提供 

 いま 日本の水産資源の管理のありようが
 問われています。
 水産物というのは限られた資源であることを
 認識すること。

 これからの水産業の目標は 

 資源を管理すること と マーケティングと
 いわれています。
 簡単に言えば 十分に残すことそして
 高く売ることです

 資源を管理すること これは行政の仕事かと
 思いますが 高く売ること これは我々漁業者でも
 努力すれば 可能だと思われます。

 今回のまちづくり勉強会は 高く売ることへの考え方の
 スタートになればという思いから 二年前にヒントを
 いただいた 西田さんにお願いをして開催しました。

 当日は ブリの漁があり 参加を予定していた
 大型定置の関係者の出席ができなかったことが
 残念でした。

 爺ちゃん ハルはブリの刺身大好きやし あじやさばも
 食べたいけど ハルが大人になった時でも 今みたいに
 ブリやあじやさばやお魚たべれるんかなー。

 ハル それは資源管理についての心配かい 
 この事については 爺は何とも返事が出来ん

 ただ マーケティングについては もう 尾鷲漁協が
 取り組んでいるよ 良栄丸のまぐろは本当に美味しい
 これは 良栄丸のこだわり ブランド化へ真摯に取り
 組んでいる 良栄丸の努力が 食べればすなわち
 明快 尾鷲産の尾鷲まぐろ 

 爺ちゃん ぼくも食べてみたいなー。

 あんた 食べとるはずやでー。  

 
 

尾鷲元気プロジェクト成果報告会

テーマ:ブログ
尾鷲元気プロジェクト成果報告会が 開催されました。

 成果報告会打合せ

  県南部活性化局と尾鷲市の協力のなか慶応大学飯盛ゼミの
  学生が 九鬼 早田 三木浦 三木里の4地区に入り 2年をかけて
  各地区の課題の摘出 昨年四月からは それぞれの学生が
 各地区に関わり住民と協働して地区の課題解決にむけて
 立ちあがりました。

 成果報告会は 各地区の女性のかたもマイクをにぎり
  活動への想いやこだわり たくさんの苦労話などが
  語られていました。

 成果報告会

 また 学生たちは 2年間の活動や関わりあった地区の
  人たちへの思い出をみんなが 話していたのが 印象的
 でした。

  早田地区は笑顔食堂の立ち上げと その活動が着実に
 進んでいるのが 目に見えて 明らかです。

  早田地区では 第一回の寒ブリまつりが 開催
  されました。
 次回は 3地区の区長さんや活動しているグループの
  人達と相談しながら 各地区の物産品の販売なども
 おこない 各地区が交代で場所を提供し合い年一度の
 開催が可能になれば 一つのイベントとして成立する
 と思っています。

 松野君 真央ちゃん 冷水君 柴田さん 松田さん 巌君
  瀧君 津副さん 清水さん 上森さん 西田さん 
 飯盛松陰先生 

  ありがとうございました。

 四月から 社会人となる学生には今後のますますの活躍を
 祈っています。

 近くに来たときは ぜひ連絡をください。
  
 
 




続 寒ブリまつりごくろうさま

テーマ:ブログ
 爺ちゃん 寒ブリまつりの感想は

 前回 試食後のアンケートのコメントを
 そのまま 拾って紹介したよ。

 町の女性部の人たちへの感謝のコメントが
 たくさんあったね。
 
 実は今回の試食コーナーの場所 ハルとりょうくんが
 いつも小石をつかんで遊ぶところを前日準備を終えた
 女性部の人たちが草抜きをしてくれていたよ。

 ハルは葉っぱはわかるけど雑草はわかるかな。  
 ほとんど生えてない雑草を
 指のさきっぽで草ぬきをしてくれていた。

 そんな町の人の目に見えぬ気配りが アンケートの
 コメントにあらわれていたと思うよ。

 限界集落の活字が 新聞をにぎ合わせていた数年前
 この町をどう考えていくのか悩んだころとは

 早田の町は いま 少しずつ変わろうとしている
 
 まだまだ 道のなかば でも

 お正月だよ全員集合 の手伝いをしてくれた
 町の出身の女性 里帰りでゆっくりしたいはず
 でも 一生懸命 手伝ってくれていた。

 町の出身の若者たちも外から応援してくれている。
  
 寒ブリまつり

 爺ちゃん ハルもこのお寿司食べたかったなー。
 

寒ブリまつりごくろうさま

テーマ:ブログ
 爺ちゃん 寒ブリまつり盛況のうちに終わったん。
 ハルは 熱があっていけんかった。

 ハルも寒ブリのお刺身たべたかったなー。
 そうやなー。

 寒ブリまつり

 今回の寒ブリまつりのコンセプトは早田ブログのメンバーが
  紹介しているからそちらを見てもらって。

 こ の事業は 水産多面的機能発揮事業とJFマリンバンク女性
 部支援事業を使って動かしてみたよ。

 ハル 去年の冬頃から構想を練って町の女性部の会長さん達に
 相談をした。

 賛同がなければ 今回の寒ブリまつりは開催はなかったよ。

 町の 笑顔食堂 ひまわりの会  福祉委員会の会長さん達が
   こころよく引き受けてくれた。

 町の漁業者のメンバーも動いてくれたよ。

 支えてくれるこんなメンバーがこれからの町を創る。
 他県からきた 大敷きの若いメンバーも積極的に

 参加者してくれたよ。

 地区のみんなの協力があってできたこと。

 打ち合わせも全体会を2回 地区の女性部の
 メンバーさんは数回 みんなでいろいろと議論をし
 前々日から準備をしてもらった。
 
 T Vや新聞で紹介されてない町の裏方さん

 寒ブリまつり

 寒ブリまつり

 ごくろうさまでした。 
 
 また ご来場いただいたみなさま
 遠くは 香川 京都 滋賀 愛知 
 県内では北勢を除く 名張 伊賀 亀山 四日市以南の
 市町からおいでいただきました。

 今回 いただいたアンケートを参考にして
 次回は もう少し充実したお祭りにしたいと
 おもっています。

 スタッフを代表してお礼申し上げます。

 爺ちゃん 試食後のアンケートは

 スタッフへの励ましの言葉がたくさんあったよ。
 特に おもてなしがよかったと思います。
     親切で やさしかった。
     美味しいものをありがとう 又尾鷲にきます。
     人のあたたかさがよかった。
     場が楽しかった。
     スタッフの皆さん和やかな笑顔と会話で
     とても平和な心ゆったりするイベント会場で
     落ち着きのある中にほのぼのとしたあたた
     かさ 楽しさの感じられるイベントです。この
     地ならではのいい行事だね。
     気配りありがとうございました。
 

稲荷神社の夜籠り

テーマ:ブログ
 爺ちゃん ブログ久しぶりやねー。
 ハル 1月 2月は 地区の行事が多いからなー。
 稲荷さんの夜籠りがあったん 太鼓の音が響いてたよ。

 以前も紹介したけど 1月から2月にかけて地区行事が
 続いているよ。2月の11日に 早田神社の祭礼 船上神楽
 餅まき 12日には稲荷神社 恵比寿神社の祭礼
 そして この稲荷神社の夜籠り
 日にちは決められていないが神社の祭礼が終わってから後に
 行われるよ。

 稲荷神社夜籠り

 町の古老の話では この夜籠りが終わってからが 本格的な
 ブリのシーズン到来となるらしい。

 当日の夜 共同組合の役員 稲荷神社当番 早田大敷の社長
 漁労長 魚監督 船頭 機関長が稲荷神社に集まり皆で
 神社に参拝しお神酒をいただく。

 今年はまだブリのハシリもなく市場も乾いている
 今回は若い船頭さん 町の人に教えられながら
 網場までとどけとばかりに 一生懸命太鼓を打っていたよ。

 若船頭の太鼓 

 若船頭の太鼓 

 ふたりの思いとみんなの思い しっかり届いたとおもうよ。

 爺ちゃん 若い船頭さんの船にたくさんのブリが積めると
 いいねー。

  
 
 
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

雲

ハルと爺

野球もテニスも将棋も釣りも
みーんな下手の横好き
鮎釣り三昧してみたい

ぼく ごはんだーいすき

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:0人

お気に入りブログ

最近のトラックバック