このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

第2回はいだといっしょ交流会

テーマ:ブログ
第3回はいだといっしょ交流会
3月31日早田の町の人との協働で「清掃活動」を行うことで、早田で困っていることを、町の人と学生とが共有することを目的に開催しました。
清掃活動の後は、この活動の記念にと公園の一角に記念植樹をするとともに、一部の学生さんと地区の方で作った「えごまもち」をいただきながら、これまでの取組や今後の取組について学生さんと地区の人の懇談会を開催しました。

2月26日にビジョン早田を開催しました

テーマ:ブログ

第3回ビジョン早田を2月26日に開催しました。
このなかで、
○地区の方が交流でき、高齢の方の「見守り」ができるような「複合施設」を作れないか
○地区のお菓子や郷土料理を作る交流をしてはどうか
○(昔の遊びを通じた)小学生との交流会
○魚を早田の「応援団」や会員限定などで送ってはどうか
○早田での生活をもっと外部に発信してはどうか
○花を植える、ゴミのポイ捨てをやめるなど、環境美化を徹底する
などの議論が行われました。

これまでの議論の内容からは、「漁業のこれからのあり方」と「地区での暮らしを改善する」という2つ大きな方向性が見えてきました。そこで「漁業従事者」と「地域づくり」の2つ部会をつくり、それぞれの部会での議論を深めていくこととしました。

交流会『はいだといっしょ』

テーマ:ブログ

びじょんはいだ

平成21年12月8日、9日に三重大学の学生さんとの交流会「はいだといっしょ」を開催しました。
交流会の1日目は、学生と早田地区の方々との交流を通じて、学生に早田での生活を実感してもらい、2日目は定置網漁見学、市場の作業体験を行いました。
 その後、これらの体験を下に、これまでの取組の内容や、学生が見て、感じた「早田」についてを、早田地区のみなさんに発表を行いました。

第2回ビジョン早田を開催しました

テーマ:ブログ
第2回ビジョン早田

早田のこれからを考えるための第2回の話し合いの会が11月18日に開かれました。
前回に引き続き、早田の皆さんをはじめ、三重大学石阪研究室の学生さん、県、市役所の職員が一同に集まって意見を交わしました。
1 論点と今後の進め方について
・第1回の意見交換の結果を受けた石阪先生からの「問題提起」を振り返り、今後、どのように考えていくのがよいかを話し合いました。
2 地区づくり交流会について
・12月8日、9日に開催する三重大学の学生さんとの交流会について、学生さんの希望を聴きつつ、地区で対応できるかどうか検討し、おおよその内容を決めました。
3 会の名前について
・この会の名前を「ビジョン早田」、交流会の名前を「はいだといっしょ」に決めました。

第1回ビジョン早田を開催しました

テーマ:ブログ

第1回ビジョン早田

平成21年10月29日(木)に早田のこれからを考えるために、早田のいろいろな立場の方をはじめ、三重大学の石阪先生、石阪研究室の学生さん、県、市の職員が一同に集まって、意見交換を交わしました。
1 早田地区に関わっている人たちの聞き取り調査の結果
・「生活している人」、「大敷で働いている人」、「早田に勤めに来ている人」などいろいろな立場の人から聞いた早田の姿について共有しました。
2 聞き取り調査結果の意見交換
・石阪研究室の学生さんも交えて、早田のいいところ、逆に改善していきたいところなどの意見交換をしました。
3 意見交換の概要
・早田地区の人口が減って、高齢化が進んでいることなどから、将来への「不安」に関する意見が多かったように思います。あわせて、地区の行事も減ってきており、「話し合いの場」がなくなった、といった意見もありました。

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

早田町神楽

びじょんはいだ

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:0人

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック