このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

晴天

テーマ:ブログ

どうもロングです。

やっと今日で暑さもマシになってきましたね!

それにしても平年にくらべると暑すぎですよ!


今仕事は朝7時から始まり、16時頃に終わります。

熱中症にならないように細かく休憩もとってくれ、お昼ご飯もゆっくり食べさせていただけます。

暑いときには短時間に集中してやるほうがいいですしね!


またちょっとネタが入り次第更新しますね!


そいや今日寿司食べにいきました!

ちょっと高い回転寿司。

めちゃうまい!

サンマ、アジ、つぶ貝うまかったー!


ってな感じです。

では!

かりんとう

テーマ:ブログ

四日間仕事しただけでかりんとうのように黒くなってしまったロングです。


9月に入っても全然暑いですね・・・

やっと今日船のペンキ塗りが完了しました!

猛暑の中ペンキの匂いを嗅いでいると、本当にペンキ屋さんはすごいなって思います。


船のペンキ塗り終了後次は鉄ブイ(一年間海に浮かべていて網と繋がっている鉄のウキ)をグラインダーにて錆を落とし、錆止め塗って塗料を塗りました。

この鉄ブイはかなり大きいので結構時間もかかります。

明日は休みだ!

ゆっくりします。


では

初仕事

テーマ:ブログ

今日が初仕事で目覚ましをしてるのに、寝坊しないか気になって一時間前に目が覚めてしまったロングです。


いやー今日は初仕事!

久しぶりに朝早く起きて体を動かすと気持ちがいいもんですね。

今日の仕事内容は班に別れ、それぞれ仕事しました。
私は船のペンキ塗りを担当しました!

9月に入りましたが、ずっと日光の下で仕事をすると暑さで体力を消耗しますね・・・

またペンキの匂い・・・

すごいな(笑)

しかし初めての乗り組みの仕事だったので、知らないことも経験できよかったです。

ペンキを塗るには船を陸に上げないといけませんが、そのやり方も今回勉強でき、すごいためになりました。

仕事が終わってから乗組員みんなで、刺身をたべお神酒をし、仕事を終えました。

明日もペンキ塗りの続きです。


早く網を張り終わって、漁をしたいな!

では明日のことも考えて早めに寝るようにします。



おやすみなさい。

まだ暑いですね

テーマ:ブログ

あっ・・・
半月書いてない・・・
ごめんなさい!

エアコンを購入し、やっと気持ちよく睡眠出来るようになったロングです。


トップの写真、ハワイです。




嘘です。



和歌山の新宮に行くために通った熊野市あたりのきれいな海岸通りです。


すごいきれいです。

感動しました。


熊野の花火はここらへんでするのかな?




報告を忘れていましたが、今季も無事、早田大敷に入ることが出来ました。

大敷は一年に一回一旦漁が終わると解散し、また募集をかけ乗組員を決定します。

大概はみんな同じメンバーで集まれますが、新規希望者の数によっては、メンバーが変わることもあります。

来期は三名?の方が新しく加わることになりました!


その方たちと一緒に仕事するのがすごい楽しみです。



仕事は明日7時から始まります。

さーこのだらけた私生活を元に戻さなければ・・・



仕事が始まったらちゃんとブログ書いていきます!


書いてなかったらコメントで怒ってくださいね!

では明日の準備でも始めます!

大集合

テーマ:ブログ

どうも今日やっと夏風邪?の症状喉の痛みがなくなったロングです。

これ夏風邪だったのかな?

喉の右側の強烈な痛み・・・

唾を飲むのも痛い・・・

右耳の奥の微妙な痛み・・・

右扁桃腺の腫れ・・・

クーラーに慣れてなかったからびっくりしたんかな?



今日はおばあちゃん家にて親戚一同が集合し、手巻き寿司パーティーをしました。

この写真はいとこの女の子が書いてくれました。


手足長くない?


髪型おかしくない?


そんな絵を書いてくれる可愛らしいいとこです。


前に姉の結婚式で会った以来ですが、みな元気でよかったです。




あっそういえば、一昨日の読売新聞東海版の一部に私がのったと聞きました。

取材は受けたのですが、内容はまだわからないので、どんなんか楽しみです。


若い人材がきてほしいというのは伝えたのですがね。

最近親と若い人材について話をしたのですが、多分ですが、漁師に興味がある人はたくさんいると思うんです。

しかし興味があるだけで、いざ仕事としてやりたいとなると、どうやってなったらいいのか?などが分からないのだと思います。

私も最初は全然思い付かなかったので、職業相談所に行きました。

そして漁師になりたいと伝えると、「えっ漁師??」という感じで全くアドバイスはもらえませんでした。


そこからは自分でインターネットなりで調べたりしましたが、やはり情報が少なすぎるんです。


体験漁業をもっと増やすべきで、それにかかるお金はの負担は県、国などが持つべきです。


やはりインターネットで見ただけでは、どんな仕事かは全くわからないと思います。

インターネットで見ただけの状態で仕事につき、もし仕事が合わないとなってすぐ辞めてしまわれると、会社にとっても不都合だと思います。


体験漁業をもっと増やし、もっと漁師の仕事に触れやすいようにすべきだと私は思います。


私は尾鷲市がする体験漁業を経験させてもらい本当によかったと思います。


だから菅首相殿!
早く漁師の若者の少なさを受け止め、国から動き出してください!


ではおやすみなさい。
<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2018年05月      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

プロフィール

ブリの刺身

新米漁師

1月から新米漁師として早田の定置網に乗り、移住してきました。

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:2人
  • ken

お気に入りブログ

最近のトラックバック