このサイトは、旧ブログをHTML形式で保存したアーカイブです。最新情報は新しい「おわせの“早田”ブログ」をご覧下さい。

タコブネというノアのハコブネ

テーマ:ブログ
大敷に小さなお客様がいらっしゃいました。
タコブネというお方です。
「ほれ、きょうこちゃん、ノアのハコブネ」
???



最初は貝殻か!?と思ったけれど、れっきとしたタコだそうな。
本当に、タコみたいなのが入ってる・・・!



タコだったら食べれるのか?と思いながら、夜まですっかり存在を忘れていた私。
市場のところにおきっぱなしにしてしまったのを思い出し、真っ暗な中取りに行く。
道中、釣りから帰ってきた漁師さんにどうしたんですかー?と声をかけられ、「タコブネを取りに行ってたんです、ほらこれー・・・?」と見せようとしたら、中身がない。
あれーと振り返ってみると、3歩うしろに中身がぼてっと地面に落ちていました・・・あいやー。

どうやって中身を出そうかと思っていたところだったので、良しとします。



こんなお方が入っていました。

海なし県出身で、タコなんか茹でたことないので、とりあえずネットで調べたとおり、たっぷりの塩で洗って、流水で洗って、お湯でゆでること3分。



あられもない姿になりました。

お味は、とってもやわらかく美味しかったです。内臓は苦かったので食べるのやめました。

殻はとっても素敵なので、デスクの貝殻コレクションに置いておきます。
中には神棚に飾る人もいるそうです。
以上、珍し体験記でした。

畑日記

テーマ:ブログ
更新をだいぶご無沙汰しておりました。ごめんなさい。
その間に畑にまいた種から目がでてきてますので、その様子を綴ってみたいと思います。

10月13日 奥早田の畑の草取りと、2の畑の種まき



しばらく畑もお休みだったので、夏の日差しを受けて草ぼうぼうでした。それを、ご覧ください。



お母さん方の手にかかれば、草一本残っていない、綺麗な素晴らしい畑に一変。文字通り、脱帽です。すごい!



以前耕してうねを作っておいた2の畑に、小松菜、葉大根、大根、からしな(赤ちりめん高菜)の種をまきました。

10月18日 奥早田の畑に耕運機



13日に草取りをしたところへむいて、石灰と油粕と枯葉をまいて、耕運機をかけていきます。



すばらしいうねが出来上がりました。



耕運機の威力、すごいです。

10月24日 草取りと種まき

この日は早田大敷初持ち(今期初めての漁)で、この日を待ちに待った町の人たちで市場は大盛況でした。
私もアカゼを購入。アカゼは町の人にも大人気の魚。お刺身にして食べると美味しいのです。これがクサヤの原料になるとは信じられません…。クサヤ食べたことないけど。



と、横道にそれました。



18日に作ったうねに、マルチ(丸い穴があいている黒いビニールをうねにかぶせる)をして、いただいた小松菜の苗を植えました。



なんと、13日にまいた種が、芽が出ていました!

10月27日と30日 玉ねぎの苗植え、大根と小松菜の種まき



マルチのところへ玉ねぎの苗と大根と小松菜の種まきをしました。



出てきた芽も、すくすくと成長中。

みんな大きく育ちますように!

プロフィール

きょうこ

地域おこし協力隊です。
先輩のげんきくんと一緒に活動します。
よろしくお願いします。

Facebookはこちらからどうぞ。

メッセージを送る

このブログの読者

読者になる
読者数:0人

お気に入りブログ

最近のコメント

最近のトラックバック